・それほどブサメンじゃないのに・・・恋愛にすら発展しない。結婚はあきらめた方がいい?
大してイケメンじゃないのに「モテる男」がいます。
逆にブサメンじゃなく「普通の男」なのに・・・女性からの印象が最悪な男性もいます。
この二人の違いは何でしょうか?
イケメンじゃなくても女性の恋愛対象に入り、好かれる方法はあります。
・イケメンじゃないのにモテる男は思考が違う
・婚活(恋愛)がうまくいく男の方法がわかる
モテる男性は女性から好かれるポイントを知っています。
そのポイントを押さえるためには、モテる男の内面(性格)が重要になってきます。
モテる男の性格は「考え方(思考)」から形成されるのです。
つまり、考え方(思考)が変わればモテる行動ができ、モテる性格になれる。
イケメンじゃなくとも「モテる男」になれるのです。
今回はモテる男の思考を習得し、イケメンじゃなくてもモテる男になる方法を解説します。
好きな女性からモテたい!と考えるのなら必読の内容となっていますので、最後まで読んでください。
残念な思考の男性 5つの特徴

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
外見があまりいいとは言えない男性なのに、女性にモテる人がいます。
その反面、外見はそこそこいいのに、彼女ができず、モテない男性もいますよね。
その違いって何だと思いますか?
外見がそこそこなのにモテない男性は、残念な思考を持っているからなのです。
今回は恋愛がうまくいかない男性の残念な思考を紹介します。
この記事を読んで「俺、そうかも・・・」と思ったのなら、すぐに思考を変えてくださいね^^
モテない男性は、外見や容姿(ルックス)に関係なく、モテない考え方をしてしまっているのです。
逆にモテる男性は、外見や容姿(ルックス)に関係なく、モテる考え方をしているということ。
では、モテない男性の考え方をひとつづつ解説します。
1:とにかく自信がない
自分に自信を持てないから卑屈な考えになってしまい、女性から敬遠されてしまう傾向にあります。
好きな女性が現れても、

「どうせオレなんて・・・」
「○○に比べたら、俺はルックスも学歴も年収も劣っているから。。。」
と勝手に思い込んで諦めてしまう。
女性から好かれないと思い込んでいるから、自分からアプローチもできない。
結果、女性から好かれる以前に自ら諦めてしまうということになっているのです。
2:いつも不安を持っている

浮気されるんじゃないか。。。
誰かと会っているのではないか。。。
不安な気持ちだらけで、彼女を信じることができない。
このパターンは、過去に浮気された経験を持っている男性に多く見られます。
または、浮気という状況まではいってないけど他の男性と出かけたりされた経験をしていたりすると女性不信に陥ってしまいます。
しかし、すべての女性が同じだと思ってしまうことで女性が嫌な思いをしてしまいます。
疑われてばかりいると、

「私は何もしていないのに!なんでこんなに疑われるの!」
とイライラして疲れてしまうのです。
結果的に、あなたの元から去っていってしまいます。
不安になる気持ちは分からなくもないですが、自分が疑われたらどんな気持ちになるかを考えて、ほどほどにしておきましょう!(笑)
3:相手の好みに合わせようと必要以上に努力する
彼女の好みに合わせようとして、自分を偽ってまで努力してしまう男性がいます。
もちろん彼女から好かれるための努力は必要ですが、ウソや偽りの自分を作り努力をしても長続きしません。
相手の女性の好みに合わせているので最初のうちは上手くいくかもしれませんが、結果的にボロが出てしまったり好みの男になる努力に疲れてしまって、うまくいかなくなってしまいます。
あなたの根本の性格までを変えるような努力はかえって逆効果です。
無理をし過ぎない程度の努力にしておきましょう!
4:信じることができない
「いつも不安を持っている」に近いかもしれませんが、相手のことを信じることができずに、

いつかフラれる
どうせ裏切られる
と、思い込んでしまい、相手の女性を信じることができない男性は、女性から嫌われてしまいます。
さらに「どうせ別れる」と思っている男性は女性に対して必死ではなく、どこか冷めている感じになってしまいがちです。
そんな男性に女性が一所懸命に接してくれるはずもなく、結果的に別れてしまいます。
5:相手に期待ばかりする
女性に対して、

女性はこうあるべきだ!
女性なら○○するのは当たり前!
と古臭い考えを持っている男性がいます。
そんな男性は女性に対して、期待ばかりして自分のことだけを見て欲しい。
自分に対してだけ特別にしてほしいと思っています。
自分のために何をしてくれるのか?
ばかりを期待して
相手の女性に何をしてあげられるか?
ということを考えないので、女性からうんざりされ、別れてしまいます。
付き合いや結婚という2人の関係を良好にするためには、
相手が喜んでくれることは何か?
と、お互いに考えるような「ギブ アンド テイク」の関係を築くようにしましょう。
【まとめ】恋愛弱者は自分に自信がなく、相手に求める
あなたの考え方は「残念な思考」になっていませんか?
などの部分は性格的な面もありますので、すぐに変えることは難しいかもしれません。
しかし、今回の記事を読み意識するだけでも違います。
注意してみてください。
全体的に言えることは「自分に自信がない」ということが根本にあるので、自信が持てるような言動を相手に求めてしまうのです。
女性に自分のしてほしいことを求め不安や信頼を得ようとしますが、自分に自信を持てていないので、彼女が頑張ってくれても、

「どうせ言われたからやっているだけだろう」
なんて考えてしまい、結果的にさらに自信を無くしてしまうのです。
自分に自信が持てるようになると「余裕」が生まれ、女性の方があなたの気持ちを確かめようと必死になります。
あなたが「自分に自信がない」という状況で必死になっている状況では、女性から見て魅力的な男性とは言えないということです。
自分に自信を持つために必要なことは、コチラの記事を読んでください↓

自分に少しでも自信が持てるようになると「ポジティブ」な考え方になり、魅力的な男性に見えるようになります!
恋愛をうまく行かせるためにも「残念な思考」を無くし、ポジティブな考え方を身につけてください。
<追伸>
あなたは大好きな女性に振り返ってもらいたいと思いませんか?
もし、3回のデートで大好きな女性があなたのことを好きになってくれるなら・・・
そんな方法があるなら知りたくないですか?
あなたはそんなに好きでもない女性と付き合えますか?
それほど好きじゃない女性と結婚できますか?
あなたが本気で好きと思える女性と出会えたら・・・
あなたは彼女に何をしてあげたいですか?
心から愛せる人と一緒の人生を歩んでみたいと思いませんか?
初デートから3回目のデートまでにあなたが大好きな女性に振り向いてもらうアプローチ方法を学ぶことができます。
あなたがそれほど好きでもない女性と付き合っても意味がありません。
あなたが大好きな女性と付き合えなければ意味がありません。
大好きな女性から愛され、幸せな人生に向かってください。
↓幸せな人生を掴むための方法はこちら↓

あなたは婚活をしていて悩んでいませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント