女性が好きになるには会話が重要って聞くけど、どんな会話?
この悩みを解決します。
女性との会話で悩み、不安を持つ男性は多いです。
私も婚活初期は会話に不安を持ち、会ったら必ず断られるという経験を何度もしていました。
そんな悩みをもつあなたに、女性の気持ちを大きく動かすことのできる「トランス話法」を解説します。
・女性との会話に不安がなくなる
・会話中、簡単な方法で女性の気持ちを動かすことが出来る
今回、解説する「トランス話法」は人の感情の「無意識」に働く方法です。
1度だけではなく、何度も繰り返し行うことで効果が発揮します。

何度もなんて待ってられない!
何度も会って会話しないとダメなの!?
と思ってしまいますよね。
安心してください。
メールや電話でも「トランス話法」は効果があるので、メールのやり取りを始めてすぐに仕掛けることのできる方法です。
ぜひ、実践してください。
女性の気持ちを動かす「トランス話法」とは?

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
トランス状態とは
物事に集中していることを言います。
催眠にかかったような状態をトランスという訳ではありません。
そして、トランス状態には意外と簡単に入ることが出来ちゃうのです。
あなたが本や漫画を集中して読んでしまい、周りの音が聞こえなくなることはありませんか?
この状況は、あなたがトランス状態になっている証拠です。
会話でも相手をトランス状態にすることが可能です。
『カクテルパーティー効果』を知っていますか?
カクテルパティー効果とは、
パティーのような雑音の中でも、自分の名前や自分のことを話している会話を聞き取れる
という効果です。
このカクテルパティー効果を会話に入れ込むことで、自然と会話に集中して『トランス状態』にすることが出来ちゃいます。
カクテルパティー効果を詳しく知りたい場合は、こちらの記事を読んでください↓

トランス話法の具体的な手法
「トランス話法」はミルトン・H・エリクソン(Wikipedia)が生み出した心理学の技法です。
ミルトン・H・エリクソンは催眠療法家として知られる精神科医、心理学者です。
トランス話法とは会話の中に相手のことを入れて話をするだけです。
自分のことが会話に入るだけで、相手はあなたの話に集中して、会話を聞くようになります。
例えば・・・
「昨日、かわいい時計を見つけたんだ」だけではなく

「昨日、○○さんが付けたらすごく似合いそうなかわいい時計を見つけた」
「△△の本がすごくおもしろかった」

「○○さんも同じように感動してくれるかなって思うような△△って本を読んだけど、知ってる?」
このように、会話に相手の名前を入れて会話を組み立てるだけです。
名前が出ることで集中して聞くようになりトランス状態になります。
トランス状態になることで、相手の女性はあなたに対して気持ちを動かすようになるのです。
依存状態にもできる「トランス話法」
言霊という言葉を知っていますか?
人の言葉には魂がこもるというヤツです。
本当かどうかと疑う人も多いと思いますが、人は言葉を聞くということで「無意識」の部分に影響が出てきます。
つまり、相手のことを会話の中に入れ込むことで、相手の「無意識」に影響を与え、セルフイメージを上げ、相手の行動があなたの発した言葉に沿うようになります。
この方法は会話で大きく影響を与えますが、メールなどの文章でも効果があります。
メールの文中にさりげなく相手の名前を入れ、あなたに依存させることも可能となります。
あなたの言葉に影響を受け、あなたの言葉が活力となり、あなたの言葉を聞きたいと無意識に思うようになります。
半信半疑かもしれませんが、婚活でコミュニケーションを取り、女性から好かれるためには効果が高い方法です。
あなたの言葉に集中するように会話を考えてみてください。
俺はコミュ力が低いから・・・
と悩んでいる場合は、こちらの記事を読んでください↓

コメント