・そもそも人に好かれるにはどうすればいいの?
・「孤独」はもう嫌だ!
コミュニケーションが苦手・・・と悩んでいませんか?
人から好かれるには、会話というコミュニケーションはすごく大事で必要なスキルです。
私も婚活をする前まではコミュニケーションが非常に苦手でした。(コミュ力が超低いコミュ障でした^^;)
「コミュニケーションなんて必要ない!」と考えていたほどです。(笑)
今回の記事は、コミュニケーションの中で非常に重要な「会話」にフォーカスして、好かれるための会話方法を教えます!
コミュニケーションが苦手だな・・・と思っているあなたは必読です!
・人は孤独を感じ続けると、どうなってしまうのかがわかる
・好印象になる会話術がわかる
・人に好かれる方法がわかる
会話というコミュニケーションが上手な人の多くが無意識に実践している方法です。
お客から好かれる営業マンのほとんどは今回のポイントを無意識に実践しています。
30代男の人に好かれない人生・・・「孤独」になると人はどうなるの?

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
突然ですが・・・
あなたは、性別に関係なく、「人に好かれていますか?」
この答えに、自信をもって「YES」と答えられる人は、今日の記事は読む必要はありません。
もし、答えるのに少しでも迷いがあるのなら、今回の記事は非常に役立ちます!
・仕事以外で誰かと会話をすることがありますか?
・休日は誰と一緒に過ごしますか?
・飲み会などの時に、周りの人の会話に入れず孤独を感じたりすることがありませんか?
実は、孤独を感じている日本の子供は29.8%もいるそうです。
学校という平等でコミュニティーを作りやすい環境にいる子供でも3割が孤独を感じています。
大人も含めると、孤独を感じる人の割合はもっと多くなります。
会社という閉塞的なコミュニティーで、利害関係や上下関係があります。
さらに、強制的に、ライバル意識や競争意識を植えつけられたりします。
人間関係で悩み、不満や不安を抱えている人は非常に多いです。
あなたは孤独を感じることはありませんか?
孤独というものは放っておくと大変です!
病気に発展してしまう可能性が高いです。
不安や悩みからくるストレスなども孤独が原因になっている場合もあります。
ある研究で、家族や友人などがあまりおらず、孤独を感じ、1人で生きている人の方が
「寿命が短い」と衝撃的な発表がされています。
また、孤独感を紛らわすために、「お酒」「ギャンブル」「ショッピング」などの依存症に陥りやすく、孤独を感じるストレスにより、「うつ病」などの精神的な病気に発展することもあります。
こんな危険な「孤独」、あなたは放っておきますか?
孤独を解消するには人から好かれることが大切なんです
30代男で人から好かれる人は「なぜ好かれているの?」
人から好かれるには何が必要だと思いますか?
好かれる人の特徴は容姿でも性格でもなく、会話方法なんです。
あなたの周りでも、多くの人から好感を持たれ、人の輪の中の中心にいる人って一人ぐらいはいるはずです。
その人はどうして人から好感を持たれるのでしょう?
「理由はわからないけど・・・なぜか好感が持てる人」
違います。
芸人さんをみてもわかると思いますが、ブサイクでもみんなから好かれる人がいっぱいいます。
違います。
あなたの上司、会社の偉い人はどうでしょうか?
(一概には言えませんが・・・)
嫌味を言ったり、パワハラ的な発言をしたり、そんな上司が、意外と人気があったりすることがありますよ。
ドラマやアニメの悪役に人気が集まったりすることもあります。
好かれている人の特徴は、話しやすさにあります。
気さくな人、話しかけやすい人が人から好かれる特徴になっています。
30代男が好きな女性から好かれるためには会話が重要。
自分を好きになってくれる人(恋人)や友人をつくること。
これが孤独を解消する唯一の方法です。
人間はどんなに強がっても、一人では生きていけません。
どうしたら人から好かれる人間になれるのでしょうか。
人間のコミュニケーションは会話で成り立っています。
もちろん視覚からの情報も重要ですが、聴覚は直接敵に脳にインプットされる情報であるため、好かれる話し方や会話内容で、相手に与える印象は非常に大きく影響します。
第一印象の場合に限られてしまいますが、視覚と聴覚からはいる情報であなたの印象の9割が決定づけられるそうです。
つまり、第一印象で好印象になり、「会話」でコミュニケーションができれば、人から好かれる人間になれます。
人から(特に女性から)好かれる話し方のポイントを解説します。
たった3つのポイントなので、簡単です^^
30代男が人から好かれるための話し方 3つのポイント
① 会話中の表情
会話は、お互いに言葉を発することで成り立ちます。
しかし、会話中の表情も非常に重要です。
会話中のあなたの表情が「つまらなそう」な表情では、どんなに楽しい会話をしていても、相手は「つまらない」と感じてしまいます。
会話をしているときの表情は「笑顔」で会話をすること!
相手が話をしているときも「笑顔」で聞く!
会話しているとき、「笑顔」でいるだけで、相手に安心感と喜び(楽しいと感じる)を与えます。
また、「うなずく」や「身ぶり、手ぶり」も好かれるポイントです。
② 会話のバランス
基本的には50/50が良いです。
恋愛系ノウハウを言ってるサイトによく書かれていることですが、
「女性は話すことが好きだから、聞き役に徹しろ!」と煽っているサイトをよく見かけますが、まったくのデタラメです。
自分の話ばかりをして、相手が聞いているだけでは「楽しい」と感じるはずがありません!
会話の比率を女性70:男性30程度にしてもいいと思いますが、相槌やYES、NOだけの会話では広がりがなくなり、会話も続かなくなります。
あなたも話をして、会話が成立しますので、「聞き役」になってしまうのはやめてくださいね。
③ 「質問」を入れて聞き出し上手になる
相手が心地よく会話をしてくれる最大のポイント。
「返事に一言添える+質問を入れる」
たとえば、
「この映画おもしろいよね」
あちこ「そうだね」
・・・会話は終了です。
「この映画おもしろいよね」
あちこ「そうだね、最後はびっくりしたけどね」(一言添える)
これなら、会話が広がります。
しかし、これでも、不十分です。
「この映画おもしろいよね」
あちこ「そうだね、最後はびっくりしたけどね」
「この映画のジャンルが好きなの?」
ドンドン会話が広がります。
人に好かれる話し方、3つのポイントは女性に対してだけではなく、男性にも有効です。
仕事上でも人とのコミュニケーションは重要なので、3つのポイントをマスターして、人に好かれるコミュニケーションを自分のものにしてくださいね。
もっと女性から好かれるようになるには、心理的なことも必要です。
コメント