世の中にはヒドイ女がいる!
今まで生きてきた中で、これほど最低な女はいなかった。。。
そんな気持ちになった体験談です。
私の過去の体験談から
「こんな状況からでも婚活をスタートして再婚できた」
ということを、あなたの婚活に少しでも元気と勇気を与えることができたらいいなと思っています。
・最悪の状態から立ち直って再婚した体験談を読むことで、自信が持てるようになる
・あなたの婚活の悩みを軽減できる
元嫁の浮気が決定的になり、そこから数ヶ月間の家庭内別居・・・。
やっと元嫁が出ていくとなった。
そんな「最後にとった元嫁の最低な行動」を暴露します。
私の体験談を読んで、「こんな状況からでも再婚できるなら、俺にもできる!」と考えてくれたら嬉しいです^^
離婚届け、提出しました

こんばんは、30代婚活男子を応援!の管理人あちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
「離婚なんて今の時代はめずらしくない」
「3組に1組は離婚している」
確かに・・・
現在では、離婚はめずらしいことではありません。
私の友達でも何人も離婚してます。
私も自分が実際に離婚を経験していなかったら、同じように
「大したことじゃない!」
と、思っていたことでしょう。
しかし、離婚を経験したことで、私は「離婚」というのは自分が考えていた以上につらく、苦しいとわかりました。
離婚した日の出来事は、私にとって、一生忘れることのできない別の意味で「大切な思い出」です。(笑)
元嫁の浮気が発覚し、その後、離婚が確定しても元嫁は私の家に住んでいました。
そんな生活が2ヶ月ぐらい続いて、夏が始まったころ、元嫁は家から出ていきました・・・。
しかし、おそらく浮気相手の彼氏のところに転がり込んだのか、元嫁の私物は家に置きっぱなしの状態で、
必要な時に勝手に家に入り、自分の私物を持っていくというような状況でした。
こんな状態が数週間続いたある日。。。突然、
元嫁からの1通のLINEでした。
離婚が正式に成立したのは37歳の夏、ちょうどお盆休み開けぐらいの暑い日でした。
元嫁とは話し合いの末、生活に必要なもの(テレビ、冷蔵庫、洗濯機など)は奥さんが持って出ていくということで話が付いて、離婚届けは私が先に記載してハンコを押し、元嫁に渡してありました。
元嫁に渡してから2~3週間ほど経ってからのLINEでした。
「離婚届け提出しました」の一行だけ。。。
正直、

『こんなもんか・・・』
「あっけなくて、簡単なものだな~」
と思ったのを覚えています。
「結婚生活8年、ついに終わった」
と、なんとなく他人事のように感じて、離婚した実感はありませんでした。
離婚を良かったと感じた瞬間:離婚直前に非道な行動
7月から別々の生活をスタートさせていましたが、元奥さんの荷物はまだ家にある状態でした。
その間の生活は、きっと彼氏のところにでも行っていたのだと思います。
荷物はほとんど私の家に残したままでしたし、平日昼間に必要なものだけを持っていくという状態でした。(笑)
元奥さんが家を出ていくとき・・・

荷物はしばらく置かせておいて

いつまで?

いつまで?
逆にいつまでなら大丈夫?

夏休みがあるから、その間に全部片付けてほしい
夏休みは実家にずっと行ってるから
お盆休みは一人で過ごすのはつらかったので、地元の友達と久しぶりに会いたいと思っており、実家に帰ることを決めていました。
元嫁と会いたくなかったので、私がいない間に荷物を持って行ってほしいと伝えました。
そして、私は夏休みに入り、すぐに実家へ。。。
夏休み中は、久しぶりに地元の友達と遊び、実家でのんびりと過ごせました♪
そして、夏休みの最終日
・
・
・
・
・
実家から帰って来たのは夏休み最終日の夜9時過ぎ。
元嫁には夏休みの日程を連絡してましたし、「それまでに荷物は全て片付けてください」と、LINEで再度連絡をしていました。
それなのに!家の前に帰って来たら、駐車場に車があるし、電気が付いてる!!
きっと元嫁だろうと思い、「会いたくないな~」と家の前を通り過ぎた時、目に飛び込んできた光景・・・
彼氏と思われる男と荷物を運んでました。
元奥さんの「サイテー」な行動で決心したこと!
離婚することは決定していましたので、つらく、苦しい気持ちにはなりませんでしたが、元旦那である私の家に彼氏と荷物を取りにくる。。。
サイテー。
もちろん、元嫁とも会いたくもなかったので、しばらく近所のマックで時間を潰してから、恐る恐る、家に帰りました。
さすがに車もなく、電気も消えてたので、安心して家に入りましたが、部屋の中が・・・・・
サイテー。
結局、夜中まで私が片付けました。(涙)
そりゃぁ、もう、グチャグチャでした。
泥棒でも入ったのか・・・・と思うほどです。
自分の荷物を運ぶために動かしたものはそのまま。。。
元嫁の自分のモノでも「いらない」と判断したものなのでしょうか・・・部屋の片隅に山積みになって放置。。。
ここまでの仕打ちをされたからなのか、「離婚してよかった」と心から思えました。
そして、この時、片付けをしながら、
「絶対に幸せになってやる!!!」
と強く・強く・強く、心に誓いました。
おかげで今の幸せな生活があると思えば、あの日はいい(?)思い出です。
離婚は
マイナスな方向に努力しなきゃならないから大変です。
結婚はプラスの方向に努力するので、大変でも楽しい!!
幸せになるために私がしたことは何か!?
「思考を変える」ということが非常に大切です。
私が再婚を決意した時にしていたことはこちらの記事をお読みください。

コメント