面白い人=芸人みたいに笑わせる人でいいの?
女性が好みのタイプで上げて来る「面白い人」って・・・笑わせてくれる男性だと思っていませんか?
素人のお笑い的なセンスほどさむいものはありません。
芸人のマネをして、笑わせようとしても、女性から引かれてしまうだけです。
では、何をしたら「面白い人」と思われるのでしょうか?
・一緒に居て「楽しい」と思わせる方法がわかる
・女性がいう「面白い人」になれる
女性は一緒に過ごして「楽しかった」と感じる相手に対して
面白い人
と思います。
では、一緒に居て「楽しい」と感じてもらうにはどうしたらいいと思いますか?
それは、『楽しく会話ができること』です。
その楽しく会話ができるためには、いくつかのポイントがあります。
それを解説しますので、最後まで読んでくださいね。
面白い人と思われる方法:まずは自分が笑顔

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
面白い人と思ってもらうためには、あなたがまず「笑顔」でいることです。
笑顔は人を「笑顔」にさせるパワーがあります。
そして笑顔になることで、自然と「楽しい」と思ってもらえます。
あなたが笑顔でいることで好印象になり、相手の女性も「笑顔」になります。
女性も笑顔になることで、緊張が和らぎ、不安が消え、一緒に過ごす時間が「楽しい」と思うようになります。
面白いことを言って、無理に笑わせる必要はありません。
ただ、笑顔で会話をすればいいだけなんです。
面白い人と思われる方法:芸人のようにしゃべり過ぎは厳禁
大抵の男性は、女性のいう「面白い男性」について大きな勘違いをしています。
女性は、どんな男性を楽しいと感じ好意を持つかというと、
を自動的に面白いと感じるのです。
多くの男性は、好意のある女性に対して、とにかく喋りすぎてしまいます。
面白い人と思われたいと考えれば考えるほど、芸人みたいに多くしゃべり、笑わせなければ・・・
と考えてしまうのです。
そのように考えると男性の会話は以下のようになります。
自分の趣味
自分のこだわり
自分の仕事に対する考え方
自慢話
挙げ句の果てに芸人風のイジリ
セクハラ…
この会話で女性が楽しいと感じるはずもありませんよね。

たくさん相手と話せて楽しかった
と男性が満足している場合、9割方相手の女性はつまらない話に相槌をうつのに心底うんざりしてしまっています。
この状況で「楽しかった」と思うはずがありません。
芸人のように多く話す必要はありませんし、むしろ男性側がベラベラと話題をふるとロクなことがありません。
面白い人と思われる方法:質問力で会話を盛り上げる
女性から「面白い人」と思われるためには『会話』が重要です。
そのためには、女性ばかりに話をさせて、相づちだけではNGです。
女性の方が「話題作り」に悩み、疲れてしまいます。
女性が話している間は
・笑顔
・相づち
・「へ~、そうなんだ」などの一言
会話の合間に、女性が話していたことへの『質問』をすることで、女性もあなたの質問に対して会話を進めやすくなります。
例えば

○○っていう友達が・・・
○○がこの前、彼氏と会ったときに△△が××で・・・

○○さんって昔からの友達なの?
と、このように会話の流れで「質問」をすることで、女性は友達である「○○」のことを話しやすくなります。
女性があなたと一緒に過ごす時間が楽しいと感じるためには
●男性がベラベラと話をしない
●質問することで話題を引き出す
この3点を意識してください。
あなたと過ごす時間が楽しいと感じることで
「面白い人」
になれますし、好感度も上がります。
コメント