・独身の方が気がラクで自由!
こんな考えを持っていませんか?
男性は特にこのような考えを持つ傾向にあります。
本当に結婚はメンドクサイことなのでしょうか?
本当に独身の方が気がラクで自由が多いでしょうか?
今回は、私が離婚した後に

「このまま一人だけの人生でいいのか?」
と考え、悩み、一人の人生を想像したことによって、再婚を決意した理由を書いていきます。
すごく苦しい気持ちだったころのことなので、あまり思い出したくはありませんが・・・^^;
結婚をあきらめてしまう人を少しでも減らせるならという思いで書いてます。
・結婚は人生の墓場というのはウソ。
・生涯独身でいることのツラさを真剣に考え、想像してみることができる
「一人だけでの生活はイヤだ!」
「ずっと孤独は耐えられない!」
と恐怖を感じて、再婚を決意した体験談です。
「結婚しない人生」と決めて本当に後悔はしませんか?

こんばんは、30代婚活男子を応援!の管理人あちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。

「結婚なんてしなくてもいい!」
周りの声や、婚活でのツラい経験などなど・・・
婚活をしていて、挫折をしてしまうと、このように考えてしまう人は多いことでしょう。
婚活をあきらめてしまったら、結婚することはできません。
「独身を貫く」という選択をすることは決して悪いことではありませんが、「結婚をしない」と決めてしまう前に、もう一度しっかりと考えてみてください。
本当にずっと一人でいいですか?
あなたが年老いて、病気になったとしても、孤独のままでいいですか?
友達、兄弟、親 毎日一緒に生活はしてくれません。
あなたが過ごす何十年という時間。
本当に一人で大丈夫ですか?
今回は、私がバツイチになった直後の感情から再婚に向け婚活をスタートさせたキッカケをお話しします。
婚活に疲れた。。。
もう結婚はあきらめようかな。
と考えてしまう前に、読んでください。
結婚をしない人生で後悔しないために・・・結婚で自由は奪われない!
私がバツイチになり、めちゃくちゃ落ち込んでいた頃、
「結婚なんて二度としない!」
「結婚なんて楽しくもないし、苦しいだけだった」
と、私は本気で考えていました。
離婚してしばらく時間が経つと、一人で過ごすことの寂しさや悲しさが私を襲ってきたのです。

「本当にずっと一人でいいのか?」
「毎週末に一人で過ごして会話もない生活でいいのか?」
「自分の子供も本当にいらない?」
と、真剣に悩みました。
この時に本気で悩み苦しまなければ、きっと婚活はしていなかったでしょう。
奥さんとも、娘とも出会えなかったでしょう。
”独身=自由”
本当にそうなのでしょうか?
一人だけの生活で孤独を感じて寂しくなってしまう・・・これが自由ですか?
その場限りの女性と楽しむことで、心が満たされますか?
家に帰ってきても誰とも会話をしない。
週末も一人。
確かに・・・自分が自由にできる時間はたくさんあります。
しかし、その時間を家族と共有することが不自由なのでしょうか?
結婚したからと言って、自由は奪われません。
むしろ、家族と共有できる素敵な時間が増えます。
婚活をせずに再婚してなかったら・・・と想像してみる
最近、このブログを書くようになってから考えることがあります。
私が再婚をしていなかったら・・・・・。
離婚後に再婚することを目指さず、婚活なんてせず「自分を変える」ということをしていなかったら・・・。
今頃、どんな人生を過ごしているんだろう。
離婚後、あの頃の気持ちのまま、一人で生活を続けていたとしたら、
元奥さんに対しての恨みや、裏切られたという悔しくて苦しい気持ちをずっと持ち続けていたはずです。
すごくネガティブで人を恨み、人を妬み、イヤな人間になっていたかもしれません。
会社と家の往復だけ、外に出るとしたら、食事の買い物ぐらい。
きっとコンビニにしか出かけていません。^^;
平日は家で一人で過ごすのが嫌だから、無駄な残業をして、ずっと会社に残っているかも。。。
無駄に残っているだけだから、会社から評価されるはずはありません。
逆に、仕事が遅いと思われてしまうはず。
たまには会社の人から誘われて飲みにいくかもしれませんが・・・
きっと
「会社の愚痴」
「生活の愚痴」
「元奥さんの愚痴」
を酔っぱらって話をするというつまらない人生になっていたでしょう。
休みの日は、ずっと家に引きこもり、ずっとテレビを見ているか、映画を見るという休日の過ごし方でしょう。
人肌が欲しいと思って、風俗かキャバクラにハマっていたかもしれません。
もちろん、キャバクラや風俗を否定するわけではありませんし、残業が多くて、なかなか家に帰れないこと、会社の人と飲みにいくことや、休日、のんびりと一人で映画を見ることも悪いことではありません。
ただ、離婚後の負の気持ちを持ったまま、生活を続けていることが、すごくネガティブで。。。
想像するだけで「ゾッ」とします。
ちなみに・・・私の離婚原因の記事はこちらです。

「結婚しない」と決めていたら後悔する人生が待っていた
私は「結婚しない」と決めずに、ずっと一人で孤独に過ごすのはイヤだ!
と考え、

自分を変えたい
自分を変える!
と、行動を起こしました。
婚活を始めて、私がいちばん苦労したことは「コミュ力の低さ」です。
女性と会った時の会話はもちろんですが、婚活サイト内でのメールのやり取りも「コミュニケーション」が重要です!
コミュニケーション能力が非常に低かった私は、メールに何を書けばいいのかわからず、メチャクチャ時間をかけて書いたメールに対して、女性からの返事がほとんど来ないという経験をしました。
私のコミュニケーション能力の低さはプロフィール記事に書いてます。
あまり興味はないかもしれませんが。。。(笑)
興味があるという珍しい方はこちらの記事を読んでみてください^^ノ

婚活サイトで「イケメンじゃなくても返事がもらえる方法」を必死に考えたことで、婚活サイトでマッチングは簡単に行えるようになり、メールの返事も貰えるようになりました。
コミュニケーション能力を上げて、メールが続くようになり、女性と会ってからも好きになってもらえるようになりました。
もし、変わりたいと思わずに、コミュ力が低いままだったら・・・。
きっと、女性からの返事が来ない、メールも続かない。
何人かの女性と会えたとしても、きっと好きになんてなってもらえない。
「どうせ俺なんて・・・」という考えばかりで、凹んでしまい挫折していたことでしょう。
さらには、「コミュ力なんて必要ない!」と思っていた私が仕事で顧客から気に入られるようになれるはずもなく、評価も上がらず、昇給や昇格なんてあるはずがありません。
想像すると、今の人生とはまったく違った人生を送っていたはずです。
再婚したいと思い、婚活を始めたことがきっかけで「変わりたい」と思ったこと。
自分を変えるために、本気で取り組んだことで、私は人生を変えることができました。
【まとめ】自分を変えること!勇気を出して一歩踏み出す!
自分を変えるための行動を起こすことは、勇気がいりますし、怖さもあります。
また、変わりたいと思っていても、なかなか一歩を踏みだすことができなかったり、踏みだしたとしても、凹むことがあって、挫折を経験したりして、変われないということがあります。
でも、勇気をだして、一歩を踏みだしてください!
あなたはこれから先の人生、今のままでいいですか?
このまま年を重ね、40歳、50歳になっても大丈夫ですか?
私は「変わりたい」と思い、行動して本当に良かったと思っています。
婚活での失敗は「行動しない」「諦めてしまう」ことが失敗になってしまいます。
女性から返事が来ない、メールが続かない、好きになってもらえないということは失敗ではありません。
諦めないで行動を続ければ、かならず好きな人から好きになってもらえます!
それでも怖いと思ってしまったり、変わりたいと思っているけど・・・無理。と考えてしまうのなら、
私に相談してください!
最後まで必ず私がサポートします!
あなたが本気で「変わりたい!」と思っているのなら、かならず変われます。
変わるために必要なことは、あなたの「思考」変えていくことです。
思考を変えるためには「成功した人の考え方を知る」ことが非常に重要です。
婚活を成功する人と失敗してしまう人の考え方の違いを記事にしていますので、ぜひ読んでください。

コメント