・嫌われるようなことをしているのかな?
なかなか女性から好きになってもらえないと悩んでいませんか?
婚活をしていて、次のデートに繋がらない、会ってもらえない、メールが途切れて音信不通になる、女性からの連絡頻度が少なくなる・・・。
このような悩みを解決します。
・「好かれない行動・嫌われる行動」を知ることで、嫌われる行動をしなくなる
・嫌われる行動をしなければ好かれるのは簡単
男性(特に中年男性)は無意識に女性に嫌われる行動をしてしまいます。
無意識にしてしまうことなので、なかなか自分で気づくことができません。
今回の記事を読み、嫌われるような行動をしないと意識するだけで嫌われる行動をしなくなります。
嫌われる行動をしなければ、好きになってもらえるようになりますので、しっかりと今日の記事を読んで、意識してくださいね。
好かれない男の特徴:無意識でやってしまう7つのNG行動

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
好かれる男になるためには、好かれない男の特徴を知ることは非常に大切です。
NGな行動をチェックして、好かれる男になれるよう、あなたの行動を意識してみてください。
好かれる、モテる男になるために、イケメンになろうと頑張ってしまう男性が多いのですが、好かれない、モテない男にならないように意識するだけで、モテる男になれます。
そのためには、好かれない男の特徴を知り、好かれない行動を取らないことが非常に重要です。
では、どんな男性が「好かれない男」になってしまうのでしょうか?
ブサメンなどの容姿は関係ありません。
イケメンでも、以下の特徴や行動をしていると、まったく好かれない・モテない男になってしまいます。
ひとつづつ説明していきますので、「好かれない男」にならないよう、気を付けてください!
好かれない男がやってしまう7つの行動 ①:清潔感がない
外見で判断する女性に対して嫌悪感をもつ人も多いと思います。
しかし、多くの女性は容姿だけで判断するのではなく『清潔感』を見て判断します。
メンズエステなどに通い、肌やムダ毛、ダイエットなどをしなくても、清潔感を出すことはできます。
『清潔感』と言われると、難しい印象を持ち、

「何をすれば清潔感が出せるのだろう?」
と、考えてしまいますよね。
簡単に言ってしまえば、「身だしなみ」です。
身だしなみを整えることで、清潔感を相手の女性に印象付けられます。
身だしなみを整えると聞くと、必要以上に着飾ってしまう男性もいますが、あなたにあった服装で問題ありません。
清潔感のある服装(シワなどがなくヨレヨレじゃない服)
あなたの体型にあった服(ダボダボじゃない)
できれば短髪の髪型、ひげは剃るまたはキレイに整える。
口臭や体臭を気にする。
眉毛の形を整える。
など、常識的な範囲の身だしなみで十分なんです。
好かれない男がやってしまう7つの行動 ②:愚痴を言う・悪口を言う
愚痴や他人の悪口を話す男性は嫌われます。
場の雰囲気を壊すだけでなく、

この人は、私の悪口も言っているかもしれない
と思われていると考えてください。
このように思われてしまったら、女性はあなたに対して心を開くことはありません。
逆に共通で知っている人がいる場合などは(職場が同じ女性など)
人の好い部分を見て、褒めるような発言をしてください。
愚痴や悪口を言うと雰囲気を悪くしてしまいますが、褒めることを話すことで、雰囲気は良くなりますし、人間関係も良好になります。
さらには、人を褒めることであなたの人柄に女性は心を開いてくれるようになります。
ちょっとしたことだけでもいいので、良いところを口にしてみて褒める習慣をつけてください。
好かれない男がやってしまう7つの行動 ③:ネガティブ
自分に自信がない人は、ネガティブになりがちです。
ネガティブになると、周りの雰囲気を暗くしてしまいます。
ネガティブな性格がまったくダメという訳ではありませんが、ネガティブな発言は相手に対しても暗い気分を感じさせてしまいます。
あなたと一緒に居て暗い気分になってしまったら、楽しいと感じるはずがありません。
女性が「楽しくない」と感じたら次のデートに誘っても断られ、さらにネガティブな思考になってしまいます。
まさに、負のスパイラスです。
このように、あなたがネガティブな考えを持つことで、ネガティブな負のスパイラルに陥り、あなたのモチベーションも下がってしまい、婚活は楽しくない!苦しい!と考えるようになってしまいます。
だから婚活を”挫折”してしまうのです。
婚活に”挫折”しないためにも、婚活が楽しいと思えるように考え方を変えましょう。
ポジティブに考えるように意識するだけであなたの雰囲気は変わります。
婚活で挫折しないためにもネガティブな発言は控え、ポジティブな思考を身につけてください。
好かれない男がやってしまう7つの行動 ④:自分の話ばかりする
好かれない男性の特徴として目立つのは、「自分の話ばかりする」という点です。
人の話に乗っかり、自分の話をする。

「あ、それ、おれも経験したことある。。。あの時は・・・」
「おれの場合・・・」
と、自分の話に持ち込む会話泥棒ばかりしてしまったら、女性はまったく面白くありません。
だからと言って、「聞き役」になる必要はありません。
会話はお互いの話をして、相互のコミュニケーションをすることが必要です。
いちばん簡単で確実にコミュニケーションができる会話方法は、
「質問」すること。
質問されたら、相手はその質問に対して返事をします。
その返事から、あなたの話をして、そして、再度「質問」をする。
これを繰り返せば、簡単にコミュニケーションができます。
自分の話をしたら、質問をすることで相手の話を聞き出して、相手の話を聞く。
これが好かれる男の最大の特徴です。
好かれない男がやってしまう7つの行動 ⑤:怒る(機嫌が悪くなる)
気になる女性と一緒にいて、その女性に対して怒る人は少ないと思います。
単純に、女性に対して怒るということではありません。
たとえば、食事をした店の店員に怒ったり、不機嫌な態度を取ったりすることがダメなんです。
自分が意識していなくても、不機嫌な態度だったり、横柄な態度をとってしまう男性が多いです。
特に、アラサー、アラフォーの男性は、会社などで、ある程度の地位を築いていたりすると、お店の店員などを下に見るような態度を取ったりします。
その態度は、最悪です!
私の会社の上司にもいますけどね。。。(笑)
女性の前で、他人(店員)などに怒ったり、横柄、不機嫌な態度は絶対にやめましょう。
見落としがちな態度の一つとして、会計のときのお金の渡し方などは無意識に横柄になったりしますので、気を付けてください。
好かれない男がやってしまう7つの行動 ⑥:嫌がることをする
相手の女性が嫌がるようなことをしたら、好かれないのは当たり前です。。。
好かれない男の特徴として、自分の気持ちを優先してしまい、相手が望まないことをしてしまうということがあります。
これは特に「束縛」ということが挙げられると思います。
好きな女性を独占したいという気持ちはわかりますが、それを実際に伝えたり、行動に移してはダメです。
相手が喜ぶことは何か?ということを考えて行動してください。
相手が望んでいないことをしたら、嫌われるのは当たり前です!
自己中心的な考えを持っていては、相手の女性だけでなく、周りの人からも嫌われてしまいます。
好かれない男がやってしまう7つの行動 ⑦:誰に対しても『優しい』
誰に対しても同じように優しい男は好かれません。

「え!?優しい男はダメなの?」
と思ってしまいますよね?
誰に対しても、同じように優しくするのはダメです。
なぜなら、女性は「自分だけにしてくれる特別な優しさ」が必要だからです。
誰に対しても優しい男は、「自分に優しくしてもらいたいから」と相手の女性から思われてしまうのです。
だからと言って、周りの人に優しくしないのもダメなんです!

・・・どうすればいいんだよ!
と思ってしまいますよね。
基本は「優しい男」なのは前提条件ですが、女性は自分に対しての特別な優しさが必要です。
優しくない男は最初からNGとなってしまいますので、ベースは「優しい男」であることが大切です。
相手の女性に対して、特別な優しさを見せる方法は簡単です!
【まとめ】好かれない男の特徴を知り、好かれる男になる
好かれない男の特徴を知ることで、あなたが「好かれない男」にならないようにするための方法がわかりましたか?
好かれない男になるようなことをしなければいいだけなんです。
それほど、難しいことではありません。
好きな女性から好かれるためには、嫌われるようなことをしないことが最低限の部分で、非常に重要なポイントです。
この最低限の部分を理解できずに苦しんでいる男性が多いのも事実。
結局、何が悪いのかが自分では気が付かず、ネガティブになり、人の悪口を言ったり、人のせいにしてしまったりする。
これでは、女性から好かれるはずがありません。
今回の記事で書いたことをしっかりと意識して「好かれない男」にならないように注意してくださいね^^
好きな女性から好かれるためのポイントをまとめた記事です。
婚活を進め、女性から好かれるために非常に重要なことを書いてありますので、ぜひ読んでください↓


あなたは婚活をしていて悩んでいませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント