脈ありならもう一度デートに誘いたいけど。。どうしたらいい?
と悩んでいるのではないですか?
脈ありか脈ナシかを見分けるよりも、脈ナシの女性に脈ありになってもらう方が確実ではありませんか?
今回は、脈ナシの女性を脈ありにするカンタンな方法を教えます。
・脈ナシの女性に興味を持ってもらえるようになる
・元々脈ナシだった女性から好きになってもらえる
脈ありかを確認する方法はコチラの記事に書いてありますので、脈ありの場合はこの記事を読む必要はありません。
脈ナシと思われる女性から振り向いてもらうには、相手の女性の「懐に入る」必要があります。
脈のない相手にどんな恋愛テクニックを使っても意味がありません。
脈が無いのですから、相手との関係性が出来上がっていない状態です。
関係性が出来ていない状態では、何をしても無意味ですし、うまく行くはずがありません。
つまり、脈ナシの女性には、関係性を作ることが大切です。
今回は「相手との関係性を作り、脈ナシから脈ありに変える」方法を教えます。
脈ナシじゃないかな?
と悩んでいるのなら、非常に重要なことなので、最後まで読んでください。
『脈ナシ』から『脈あり』に変える:関係性を築く

こんばんは、30代婚活男子を応援!の管理人あちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
脈ナシの状態から「脈あり」に変えるためには、「相手の女性との関係性を築く」ということが大切です。
関係性?
と思ってしまうと思いますが、非常にカンタンです。
相手の懐に入り込むことが相手との関係性を構築できるカンタンな方法です。
もっと簡単に言うと
相手が興味を持っていること(趣味)について、あなたも興味を示す

○○さんの趣味、オレあんまり知らないけど、
○○さんが興味を持っているからオレも知りたくなった。
教えて欲しい。
と聞けばいいだけです。
この時、あなたが本当に興味を持っている必要はありません。
純粋に教えてもらおうという気持ちがあれば大丈夫です。
相手の女性は興味を持っていて、自分が詳しく知っているので、喜んで教えてくれます。
そして、共通の趣味を持つことで、共通の話題もでき、一緒にいる時間が増えていくのです。
カンタンに相手の懐に入り、仲良くなれます。
仲良くなり、共通の話題を話せるようになれば、「脈ナシ」ではありません。
『脈あり』から『好き』に変える:意識させる
さて、脈ナシではなくなったものの、共通の話題(趣味)で盛り上がれる関係になったとしても、残念ながら、恋愛対象になっているわけではありません。
あなたは「趣味について盛り上がれる仲良しの異性」と思われているだけです。
この状態でいきなり告白をしてもうまく行きません。
2人きりのデートに誘っても「デート」となると断ってくる可能性が高いです。
共通の趣味を持った「趣味友」なので、趣味を通しての2人だけでのお出かけには応じてくれるかもしれませんが、デートとなるとそうはいきません。
では、この状態から「デート」に誘い、好きになってもらうにはどうしたらいいのか?
それは、異性として意識させる必要があります。
まず最初に行うことは、
「単純接触効果」
これは、単純に相手との接触回数を増やすだけです。
電話でもメールでも、相手と接触する回数を増やすことで「好き」という感情が生まれます。
単純接触で会って会話をしたり、電話やメールをしていると、相手の女性が

おなか空いた

○○が食べたい

○○に行ってみたい
と言ってくることがあります。
そんなときはチャンスなので、すかさず

今度行こうよ、来週か再来週の休みなんてどう?
とデートに誘ってみましょう。
これを何度か繰り返して行くうちに、女性は

「いつも一緒にいるな」
という状態になってきます。
この状態になると、女性は自らそのことを口に出して言ってきます。

最近いつも一緒にいるよね?
と言ってきたらあなたを異性として意識し始めた合図なので、デートに誘い、さらに好きになってもらいましょう。
ここまでくれば「脈ナシ」女性ではなく、あなたに興味を持ち、好印象を持った女性になっていますので、好きになってもらうのは時間の問題です。
好きになってもらうための具体的な方法はコチラの記事に詳しく書いています。
ぜひ読んでください↓

コメント