相手との関係を壊したくない・・・でも、友達のまま?
女性の気持ちが分らないことはよくあること。
わからないことだらけで、相手の女性が何を考えているか理解できないことは非常に多いですよね。
女性の心理は男性に比べ複雑です。
仲のよい相手でも、自分に好意を持っているかを見極めるのは難しいことです。
特に婚活をしていると早く結果を知りたいと、焦ってしまうこともよくあるのではないですか?
・女性が好きな男性に見せるサインがわかる
人の心は行動に現れます。
特に「好き」という感情は表に現れやすくなってしまうもの。
それは、「好き」という気持ちに気が付いてもらいたいという心が行動に出てしまっているのです。
しかし、男と女では「好き」という気持ちの現れ方が違ってしまいます。
だから、異性の気持ちが理解できないため
男は、「女の気持ちは理解できない」
女は、「男は宇宙人」
と感じてしまうのでしょう。
今回は、女性が「好き」になったときの「脈あり行動」を教えます。
7つのポイントがありますので、相手の女性が取った行動を思い出しながら読んでください。
脈あり行動1:目が合う

こんばんは、30代婚活男子を応援!の管理人あちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
会話中に目が合うことはよくあることです。
しかし、あなたが他のところを見たり、他のことをしていて、何気なく女性を見ると目が合う。。。
このような状態が何度かある場合は「脈あり」です。
女性はあなたのことをずっと見ているということ。
あなたに対して「気がある」から見ているのです。
何かをしていて、女性を見ると「目が合う」
何度も「目が合う」という状況ならその女性は「脈あり」です。
脈あり行動2:自分の話をしてくる
自分の話をしてくるということは

私を知ってもらいたい
もっと興味を持ってほしい
という気持ちの表れです。
話している最中に自分の話ばかりしていることに気付き

ごめんね。自分の話ばかりして・・・
と言ってきた場合はかなり「脈あり」です。
なぜなら、夢中になるくらい必死に自分をアピールしているということだから。
脈あり行動3:会話を繋げようとしている
あなたから振った話題を繋げようと会話をしてくる女性は「脈あり」です。
あなたとの会話を少しでも長くしたい
という気持ちの表れで、あなたとの会話やコミュニケーションを望んでいるからこその行動です。
興味のない男性の話には、質問にだけ答え、会話を終わらせようとしてきます。
脈あり行動4:笑顔で話している
女性が会話している最中でも、あなたが話をしている時でも
「笑顔」
で会話をしていたのなら、その女性は「脈あり」です。
楽しい時間を過ごしている場合、人は自然と笑顔になります。
あなたと過ごす時間が楽しいと感じていれば、会話中は笑顔になります。
脈あり行動5:質問が多い
相手の女性があなたのことを知りたがっている証拠です。

休みの日は何してる?
好きにタイプは?
食べ物は何が好き?
あなたの趣味や性格などを質問してくることが多い場合は、かなり「脈あり」です。
脈あり行動6:女性が自分を見つけて手を振ったりしてくる
人は自分に関係があることや興味のあることは多くの中から探し出すことが出来ます。
心理学では「カクテルパーティー効果」と言われています。
新聞や雑誌であなたと同じ名前を見つけることがありませんか?
これは、「自分の名前」という自分に関係していることを多くの文字の中でも気になり、見つけることが出来るのです。
好きな人も同じです。
大勢の人の中から好きな人はすぐに見つけられる。
デートのとき、相手の女性が遠くから手を振っていたら「脈あり」です。
脈あり行動7:ボディータッチをしてくる
他人に入られると不快に感じる距離が、人間にはあります。
これをパーソナルスペースと言います。
パーソナルスペースに入られて不快に感じない相手は「好きな人」や「家族」です。
つまり、ボディータッチをしてくるという女性は自らパーソナルスペースに入れてくれるということです。
あなたに対して心を許している証拠ですし、かなり「脈あり」です。
さらに、ボディータッチしてくる部位によって女性の気持ちも判断できます。
ボディータッチでわかる女性の気持ちを知りたいなら、こちらの記事を読んでください。

コメント