・「もっといい人がいるよ」とフラれた
・女性の恋愛対象になるにはどうしたらいい?
このような悩みを抱えていませんか?
「いい人だけど・・・付き合う対象にならない」という状況になってしまっていませんか?
いい人と思われるているのなら女性の恋愛対象になれます。
今回は、女性に好かれ、恋愛対象になるポイントにを説明します。
「いい人だけど・・・恋愛対象にならない」と思われてしまう男性は必見です。
・女性が「いい人だけど・・・」と思ってしまう男性の特徴がわかる
・女性が恋愛対象として惹かれる男性像がわかる
女性が男性を恋愛の対象として意識するポイントは何かを実際に調査して得た方法です。
女性は男性に対して「頼れる存在」を求めています。
あなたが「いい人だけど・・・」とフラれたくないのであれば、最後まで読んでください!
男としての魅力がないと思われてしまう理由

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。

あなたには、私なんかよりもっと相応しい人があらわれるよ
なんて言われてしまい、結果的にフラれたなんて経験をしていませんか?
こんな状況になってしまっているのは、あなたが「いい人」で止まってしまっているからです。
つまり、恋愛対象から外れてしまい、フラれているということです。
どうしたら「いい人」から脱却できるのか?
どうしたら女性の恋愛対象になれるのか?
まずは恋愛対象“外”になってしまう男性の特徴を掘り下げてみましょう。
どのような男性が”恋愛対象外”になってしまうのでしょうか?
もちろん、初めて女性と会うときに気をつけなければいけないことの重要なポイントとして、
『第一印象』があります!
第一印象で気をつけなければならないことは
「清潔感が無い」「だらしない服装」「ボロボロの靴」
などの最低限の身だしなみをクリアすることです。
これは”恋愛対象外”どころか嫌われます(笑)
「いい人」にもなれませんので注意してくださいね。
第一印象のことはこちらを読んでください↓

今回は、「いい人」で終わってしまわないために気を付けることを説明します。
男として魅力がない男の特徴:「いい人」で終わる3つ特徴
「いい人」だけで終わってしまう男の特徴を知ることが大切です。
あなたが女性から「いい人」と思われないためにも、しっかりと覚えてくださいね。
いい人で終わる男の特徴① 優しいだけ
「優しい人」は女性が求める理想の男性像の条件に必ずと言っていいほど入っています。
なのに・・・「優しい男」はダメなのでしょうか?
優しい男性でまったく問題ありませんし、優しさを持った男性は好印象になります。
「優しい男」がダメなのではなく、「優しいだけ」の男がダメなんです!
優しいだけの男は「いい人」になる確率が高いです。
そう!女性はワガママなんです!!
優しい男を求めておいて、「優しいだけ」「優しすぎる」のは物足りないと感じてしまいます。
困ったもんだ。。。(笑)
何でも女性の言うことを聞く「優しすぎる男」は物足りないと感じます。
時には強く引っ張って欲しいと望んでいます。
「優しいだけの男」は誰にでも「優しい男」と思われます。
女性は「自分にだけ優しい男」を望んでます。
(まったく、女性って、ワガママです・・・)※女性が見てたらゴメンナサイ。
女性が求める優しさの具体的なことはこちらの記事で書いてます。
参考にしてください↓

いい人で終わる男の特徴② NOと言えない。優柔不断。すぐ謝る。
女性は男性に頼りたいと思う生き物です!
頼りにならない男性も「いい人」で終わります。
断れない性格で苦労してたり、何でも相手任せで自分の意見を言わない。
強く言われるとすぐに謝ってしまう。
このように、優柔不断やすぐに謝る男に対して女性は・・・

「頼りない」
「男らしくない」
女性からはこのように思われてしまいます。
そして、晴れて恋愛対象“外”です。。。
自分の意見を我慢してまで相手に合わせる男性は、究極に「優しい男」だと思いますが・・・ダメなんです。
女性から見たら恋愛対象に入ることはできません。
典型的な「いい人」です^^;
女性はワガママなんです!!(笑)
出会った初期のころほど隠しておくべき性格が「優柔不断」です。
何を食べるか?
どこに行くか?
などの判断をスムーズに行えるように、優柔不断の人は下調べが必要です。
いい人で終わる男の特徴③ 自分の主張をまったくしない
優しい男や優柔不断と似たような感じですが、女性の意見や主張をすべて優先して、自分の意見は言わない男性もダメです。
だからといって、女性の意見に反論して”論破”してはダメです。完全に嫌われます!!
あなたの考えや主張はある程度は伝えるということが大切です。
女性の意見を聞かないのもダメだんですけど、あなたの意見をまったく言わないのもダメなんです。
少し難しいですが、さきほどの優柔不断にならないことを意識することで、この部分も比較的スムーズにクリアでします。
まったく。。。。。。。
そう!女性はワガ・・・・もういいですね(笑)
しつこい!!って怒られそうなので。
具体的には、女性の悩みや愚痴を聞いたりするときに、「うん、うん、そうだよね」だけでは女性は物足りないと感じます。

本当にそう思ってるのかな?
私に合わせて適当に行ってるだけかな。。。
自分の意見や主張を会話に入れ、最終的には女性の主張を尊重する。
「言う通りにするよ」
「好きにしていいよ」
では女性の不満がたまってしまいます。
何でもいいが一番困る!!!!!となってしまうんです。
そう!女性は・・・・・・・・・・・(笑)
男としての魅力を与えるために必要なことは?
女性が求めることすべてに対応することは非常に難しいです。
それに・・・すべてに答えることは、きっと無理です^^;
なぜ怒っているのか、いつ機嫌が悪くなったのか全く理解できないときもあります。
でも、そんなところもカワイイと思ってしまうこともあります。
男って・・・バカですね^^;
女性が「いい人」と思う男性の特徴として3つを上げて説明しましたが、簡単に言ってしまうと・・・
「もの足りない!!!」
と思われてしまう男性が「いい人」なってしまうんです。
結局のところ、相手が喜ぶことってなんだろう?
楽しいと思って笑ってくれることってなんだろう?
とあなたが考えて行動してあげることが大切なんです。
女性の事ばかりを優先しているのではなく、あなたが楽しい、喜べることも大切にしてください。
二人が楽しくて、喜べることってなんだろう?
と考えることが、「いい人」にならない方法の近道です。
あなたと女性が一緒に楽しいと感じる時間を過ごせ、共有することがポイントです。
女性があなたと過ごす時間を楽しいと感じ、喜んでくれたなら、「いい人」で終わってしまうことはありません。
あなたがしたいことを主張しつつ、女性の意見を尊重する。
ちょっと難しいかもと思ってしまいそうですが、女性の意見を聞いて最終的にあなたが決めるという感じにするのが具体的には正解ですね^^;
そう!女性って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)(笑)(笑)
「いい人」で終わってしまわない方法をわかっていただけましたか?
では、さらに踏み込んで、女性から好きになってもらう方法です。
コチラの記事は、女性から好かれるための方法をすべて書いてますので、しっかりと読んでくださいね。


あなたは婚活をしていて悩んだりしていませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント