・何をすれば好きになってもらえるのか知りたい
好きな女性から好かれたいと悩んでいませんか?
好きになってもらうには何をしたらいいのかまったく分かりませんよね。
もしかして、優しいだけの男になっていませんか?
誰にでも優しい男は「いい人だけど・・・恋愛対象じゃない」となってしまいます。

優しい男と思われたい・・・
何でも言うことを聞く男は女性の恋愛対象になれません!
好きになってもらうには、あなたのことを「気になっている」という状況を作らなければなりません。
女性のワガママを聞いているだけの男は「気になる存在」になることはできません。
今回は好きになってもらう直前の「気になる存在」になることで簡単に好きになってもらえる方法を教えます。
・女性が男性を好きになるステップがわかるので、ステップごとの行動がわかる
・好きになってもらう直前を目標にすることで、簡単に「気になる存在」になることができる
好きになってもらえない最大の原因は「好きになってもらうためにガムシャラに頑張ってしまう」
ガムシャラに頑張るのは息切れしてしまい、頑張ることを長く続けることはできません。
だから、挫折してしまうのです。
少しの努力を続けることが女性から好印象になり、好きになってもらう秘訣です。
好きになってもらうためには、女性の「気になる存在」になることを目標にすることで、好きになってもらうためのハードルが一気に下がり、簡単に「気になる存在」になれます。
このステップを理解することが、女性に好かれるために非常に大切です。
女性に好かれるためのステップを解説しますので、最後まで読んでください。
女性が男性を好きになる心理:イケメンでもモテないヤツはモテない

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
どうしたら好きになってもらえるのか?
女性は好きになる速度がゆっくりであることは以前の記事で書いた通りです。
徐々に好きになったとしても、女性が「好きかも」と気付くタイミングがあります。
<人が人を好きになる要因>
男性の場合は、非常に単純です。
ほとんどの男性は、「容姿」や「スタイル」などの外見で好きになってしまうのです。
男ってヤツは・・・ほぼ、外見だけで女性を判断してしまう生き物なんです(笑)
女性の場合
男性に比べて、女性が人を好きになるには、外見だけではない「理由」があって好きになってくれます。
外見だけで判断してしまう男とは違いますね^^
なぜ、男性は外見を重視してしまうのか?
それは、自分の遺伝子をより多く残したいという本能的な部分が大きくかかわってきます。
その場合、魅力を感じる相手に対して遺伝子を残す行為をしたいと思ってしまうからです。
男性が視覚で興奮を覚える理由にもつながっています。
逆に、女性は自分の遺伝子を多く残したいとは思っていません。
生きていくうえで、より優秀な遺伝子を残したいと考えます。
女性は男性を選ぶときに、生きていく上で重要度の高い項目を選ぼうとするため、外見だけを見て判断することはなく、人としての能力を見ようとします。
だからこそ、好きになるスピードも遅いんです。
つまり、「自分には釣り合わないかもしれない」と思えるような女性でも男性にはチャンスがあるということです。
「美女と野獣」カップルが存在するのはそのためであり、逆に「美男ブ女」カップルが少ないのは男性が容姿やスタイルで選んでしまうからなんです。
男って・・・・サイテー。 女性からの声が聞こえてきそうです(笑)
男性の好みに個人差があるってことで許してください。。。
イケメンでも好きになってもらえず「まったくモテない」ということも多いです。
女性が男性を好きになる心理:好きになるメカニズム「3つのステップ」
女性の「人を好きになるメカニズム」は3ステップです。
好きになる3ステップを理解することで、あなたは焦らずに「気になる存在」になるための行動ができるようになります。
ステップ①:知らない人から知ってる人になる
このステップは男性も女性も同じですが、男性の場合は「一目惚れ」となることも多いです。
女性からの「一目惚れ」はありません。
期待しても可能性は非常に低いということを知ってください。
ステップ①であなたが気をつけなければならないことは、
「嫌われないこと」
初対面の第一印象は非常に重要です。
あなたの雰囲気を女性は第一印象として判断してしまいます。
判断する時間は一瞬です。
瞬間的にあなたの雰囲気を見ます。
雰囲気の何を女性は判断材料としているのか?それは・・・
「あなたと手を繋げるか」
「あなたとキスができるか」
本能的に「子孫を残したいと思える相手か」を無意識に判断するそうです。
触れられたくないと思う相手の子孫を残すというのは無理ですよね?
つまり、女性が触れられたくないと思わせたら恋愛には発展しません。
だからこそ第一印象で「清潔感」が非常に重要になるのです!
ステップ②:気になる存在に徐々になってくる
あなたのことを好きになってもらう前に、「気になる存在」にならなければなりません。
ここでの注意は「単純接触効果」を有効に使うことです。
恋愛系のノウハウに「距離を置く」「じらす」と書いて会ったりしますが全くのデタラメです!
徐々に好きになっているときに「距離を置いてどうすんだ!」ということです。
メールのやり取りに関しては多少のテクニックが必要です。
メールを送る頻度を変えることで、女性があなたのことを思い出す時間を増やすことができます。
あなたのことを思い出す回数が多くなれば、簡単に「気になる存在」になれますよ。
メールのタイミングの記事はこちらを読んでください↓

単純接触効果であなたを意識させる回数を増やしてください。
あなたを思い出す時間が増える = 気になる存在
となります。
ステップ③:「好き」という気持ちに気が付く
気になる存在になったら、あとは女性が「好きかも」と気付いてくれるまで待つことが大切です。
あなたのことを徐々に好きになって、女性が「好き」という気持ちに気が付きます。
ここで「告白」するのがベストです。
このタイミングであなたが「告白」などの行動を起こさなかったら、ほとんどの女性は「私に興味がないのかな?」と思ってしまい、徐々に距離を置いてしまいます。
【まとめ】好きの前の「気になる存在」を目標にする
『触れられても大丈夫』と思ってもらえなければ恋愛には発展しません。
そのためには、第一印象の”清潔感”が大切です。
『気になる存在』にならなければ、好きという感情にはなりません。
気になる存在になれなければ、『いい人』になってしまう可能性が高くなります。
そうならないためには、単純接触効果であなたを意識させる回数を増やしてください。
あなたのことを意識させるには、「あなたと一緒にいると楽しい」と女性に思わせることが必要になります。
そのためには、デートしているときのコミュニケーションが大切です。
「楽しませたい」「喜んでもらいたい」という気持ちで会話をしてくださいね。
会話は女性の心をつかみ、「気になる存在」になるための最強のツールです。
会話だけで「楽しい」と思わせ「喜んでもらう」ことができます。
楽しいと女性が思うことで「また会って話したい」と感じるようになります。
そして、楽しかった時間を思い出すようになるのです。
「あれ?私、またあの人のこと考えてる」と女性は気づくことでしょう。
これこそが「気になる存在」です!
好きな女性の「気になる存在」になるために必要な会話方法の記事はこちらを読んでください↓

<追伸>
あなたは大好きな女性に振り返ってもらいたいと思いませんか?
もし、3回のデートで大好きな女性があなたのことを好きになってくれるなら・・・
そんな方法があるなら知りたくないですか?
あなたはそんなに好きでもない女性と付き合えますか?
それほど好きじゃない女性と結婚できますか?
あなたが本気で好きと思える女性と出会えたら・・・
あなたは彼女に何をしてあげたいですか?
心から愛せる人と一緒の人生を歩んでみたいと思いませんか?
初デートから3回目のデートまでにあなたが大好きな女性に振り向いてもらうアプローチ方法を学ぶことができます。
あなたがそれほど好きでもない女性と付き合っても意味がありません。
あなたが大好きな女性と付き合えなければ意味がありません。
大好きな女性から愛され、幸せな人生に向かってください。


あなたは婚活をしていて悩んだりしていませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント