優しすぎる男は「いい人」止まりって本当?
好きな女性に対して優しくするのは、男として当たり前ですよね。
でも、優しくし過ぎると・・・
人はワガママになります。
さらに、優しくし過ぎてしまうと女性は

もの足りない
と感じてしまうのです。
結果的に、女性は

優しくていい人だけど。。。何かもの足りない感じ
となってしまい、あなたは晴れて「いい人どまりの男」です。
これを打開するには「好意を示す」ことが最重要!
・女性から好かれる「好意を示す」方法がわかる
・さらに好きになってもらうための「感情への共感」ができるようになる
優しい男とは
女性の意見を聞き、同調してくれる男
となってしまいます。
女性は何でも聞いてくれ、自分の意見に賛同してくれる男性に対して良い印象にはなります。
しかし、何でも言うことを聞いてくれる相手に対して、要求を強くしてしまうのです。
ワガママな意見を言っても同調してくれるようになると、女性は「もの足りない」と感じてしまいます。
良い印象になっても好きになってもらえない「いい人」になってしまうからです。
好きになってもらうには「同調」や「意見を何でも聞く」ことより「好意」を伝えた方が効果が高いのです。
好意を示すと好かれる:心理学の実験で証明されている

こんばんは、30代婚活男子を応援!の管理人あちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
アメリカの心理学者であるエリオット・アロンソンが行った実験では、
一人の人の提案に「同意する人」「同意しない人」を作った。
その後、「同意する人」「同意しない人」に対して、提案した人に「好意を持っている」もしくは「好きではない」ということを書き提案者に伝えた。
提案者はわたされた自分の評価(好き、嫌い)を読んだ後に、評価を書いた人それぞれの「好き・嫌い」を書かせた。
実験結果は・・・
相手が自分を好きだと書いた人に対しては「好き」
相手が自分を好きではないと書いた人に対しては「嫌い」
と答えている。
相手の意見に合わせるより好意を示すことが「好かれる」ためには重要なんです。
では、実際にあなたがデートで好意を示し、相手の女性に伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
具体的な方法は・・・
好意を示す具体的な方法
ここからは、いよいよ具体的にあなたがする行動を書いていきます。
好意を示すとは言っても

好きです!!
といきなり告白してもダメです。
好意の伝え方は他にもたくさんあります。
相手の女性との会話中
家族を大切に想う人っていいよね。
動物に対して優しい人好き
仕事に真剣に向き合っててすごいね。尊敬する。
すごく似合ってる。カワイイね。
ちょっとタイプ。
と、相手との会話の中に好意を示していくことで、伝えることが出来ます。
女性は

あれ?私のこと好きなのかな?
と思うようになり、相手もあなたに好意を持つようになります。
好意を伝え、感情に共感することが最も効果的
好意を持ってもらえれば、あなたのことを好きになってもらうことが出来ます。
でも、時間がかかってしまいます。
女性の好きになる速度は遅いのです。
女性が男性を好きになる速度はコチラの記事で確認してください↓

好きになってもらうためには、女性の感情への共感が非常に効果的です。
例えば
楽しいと感じているのなら、あなたも楽しいと伝える。
嬉しいと感じたら、あなたも嬉しいと伝える。
女性が笑ったら、あなたも笑顔になる。
悲しい、寂しいと女性が思ったら、あなたも寂しいと伝える。
女性の感情に共感すると

あれ?この人は私と同じ価値観の人かも
と思ってもらえ、好きになる速度が一気に加速します。
ぜひ、試してください。
コメント