・上司からまだ結婚しないのか?と言われウザい
30歳を超えて来ると男でも親戚や上司など、周りの既婚者から

「結婚しないの?」
「いい人はいないの?」
と言われることが多くなってきます。
35歳を超えてしまうと、親からも言われ、正月に親戚が集まる場所では、正直ウザいと感じます。
さらに、会社でも「結婚はまだか?」と上司から言われ

「お前にはカンケーないだろ!」
と言いたくなるのを必死にこらえるという状況にもなります。
このような状況が長く続いたり、しつこく言われたりすると「誰でもいいから結婚しなければ・・・」なんて思ってしまうこともあるのではないですか?
焦って婚活をして、失敗なんてことにならないための方法を教えます。
・自分の幸せを最優先に考えて結婚に向き合う方法がわかる
・ポジティブに行動して婚活ができるようになる
結婚は「誰のためにするのか」を考えると周りの声が気にならなくなってきます。
ポジティブに行動するには理想の結婚を明確にしなければダメです。
あなたの理想の結婚に向けて行動するためには、周りの声に惑わされず、ポジティブに楽しく婚活をしましょう。
そのために必要な思考方法を説明しますので、最後まで読んでくださいね。
周りからの「結婚しろ」はストレスなだけ。誰のための結婚なのかを考える

こんばんは、「30代婚活男子を応援!」の管理人あちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
30歳を超えて、親や親戚に会うことがあると、

「まだ結婚しないのか?」
「誰かいい人はいないの?」
とうるさく言われてメンドクサイことってありますよね?
正直、「ほっといてくれ!」と言いたくなります。私も同じ状態でした(笑)
親から言われると、早く結婚して、安心させてあげたいと思う気持ちにもなります。
しかし、結婚とは誰のためにするものなのでしょうか?
もちろん、結婚したら両家のつながりが出てきますし、親戚も増え、親戚付き合いも必要になります。
しかし、改めに考えてください、結婚するのは誰のため???
もちろん結婚するのは、あなたと彼女です。
二人のための結婚でなければ長続きなんてしません。
親が結婚してほしいと言っているから・・・早く相手を見つけて、結婚して安心させたい。
そう思う気持ちもわかります。
でも、本当に好きになった人と結婚したくないですか?
30代後半になると、雑音は非常に大きくなってきます。
そんな雑音は完全に無視してください!!!
親を安心させるため?
親戚を結婚式に呼ぶため?
そんなことのための結婚ならやめた方がいい。
結婚は二人で決めることです。
これから家族になっていく人のためにするのが結婚です。
これから生まれてくるかもしれない子供は誰が育てて行くのですか?
あなたの親戚が育ててくれますか?
あなたの会社の上司が育ててくれますか?
二人で育てて「家族」として生活していくんです。
周りの言葉に惑わされない!あなたが結婚したい理由を考える
あなたが結婚したいと思う理由はなんですか?
・もう36歳だから
・子供がほしいから
・職場でもほとんどの人が結婚しているから
・友人もほとんど結婚したから
いろいろな理由があると思います。
もう一度しっかりと結婚したい理由を考えてください。
周囲の人は関係ありません。
年齢も関係ありません。
あなたはなぜ結婚したいのですか?
私が結婚したいと思った理由は、好きな人とずっと一緒にいたい。
家族になって、生活をしていきたい。
離婚後、今の奥さんと出会う前からそう思っていましたし、それが私の結婚相手を決める条件でした。
大好きな人と出会って子供をつくって私の家族を作りたい。
自分が幸せになるための結婚ではなく、二人が幸せになるためのに結婚を考えてください。
【まとめ】この人と結婚したいと思える人を見つける
あなたが結婚したいと思う人を見つけるのが婚活です。
この人と一緒になりたい!
この人を幸せにしたい!
そう思える人を見つけてください。
あなたの理想の結婚を考えてみてください。
あなたの理想を具体的にする方法はこちらを読んでください↓

一度、結婚を失敗した私だから言えることです。
自分や自分の親、親戚のための結婚は長続きしません。
自分本位の結婚生活を送り、思い通りにならない生活にストレスを感じ、相手にもストレスを与える結婚となってしまいます。
「いい人がいたら結婚したい」
という人が多いですが・・・「いい人」とは?
いい人がいたら結婚すると言っている人に、この問いを投げても、答えがほぼ、返ってきません(笑)
理想の結婚、理想の結婚相手をしっかりと考えないから、「できるだけいい条件の相手」を探してしまいます。
できるだけいい条件の相手を探し始めると「さらにいい人がいるのではないか?」と考えるようになって、必死に探すようになってしまうのです。
そうすると、結局出会うことができず、婚活をあきらめてしまう、挫折してしまうということにつながります。
婚活を挫折しないためにも、こちらの記事を読んでくださいね↓
少し長文ですが、婚活を成功させるために非常に大切です!!

コメント