・初デートで失敗したくない
初デートで女性から好印象になり、好きになってもらう方法を教えます。
デートするとき、緊張してしまい

失敗したらヤダなぁ~
なんて思っていませんか?
または、緊張するし嫌われたらイヤだなと思ってしまい

「会うのやめようかな・・・」
と考えたりしてしまうこともあります。
初デートで大切なことは
・デート中の雰囲気作り
この2点だけです。
カッコよく思われたい・いい印象になりたい・好かれたい・嫌われたくない
こんなことは考えなくて大丈夫です。
第一印象で失敗しないためには過去に書いていますので、一度読んでください
第一印象で恋愛対象外にならないための方法はこちらを読んでください↓

今回はデート中の雰囲気作りにフォーカスします。
・初デートで失敗しない雰囲気の作り方がわかる
・初デートでの会話のポイントがわかる
初デートで大切なことは「雰囲気」です。

雰囲気ってなに?
と思ってしまいますよね?
デートの雰囲気を決めるのは「店」などのデートする場所ではありません!
デートの雰囲気で重要な要素は
会話です。
会話と言っても、あなたの話術を向上させる必要はありません。
質問することで会話上手になれ、デートの雰囲気が良くなるというカンタンな方法です。
効果が高い方法なので、最後まで読んで、しっかりと身につけてくださいね♪
初デートで恋愛対象になるための「いい雰囲気」の作り方

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
デート中の雰囲気が二人の関係を進展させるためにすごく大切なのはご存知ですか?
男性はデートすると先走ってしまい、すぐに「ガツガツ感」を出してしまいます。
「ガツガツ感」を出しているつもりがなくても「いいな」と思った女性から好かれようと
頑張ってしまうと「ガツガツ感」が出てしまいます。
ガツガツ感を感じると、女性はあなたとの距離を開け、離れてしまいます。
そんなときはどうしたらいいの?という悩みにお答えします!
女性と出会っても、恋愛に発展しないと悩んでいる人はかなり多いです。
出会うキッカケがあっても、恋愛に発展しなければ何人の女性と会ったとしても意味がありません。
恋愛に発展するにはどうしたらいいのでしょう?
それは、デート中の雰囲気を「いい雰囲気」にすること。
もっとも手っ取り早く、確実な方法です。
デート中にいい雰囲気にするための3つのポイント
方法①:プライベートな話題の質問をする
デート中に重要なことは『会話』です。
その会話の内容によって女性の気分が変わるります。
当たりまえのことですが、
仕事の会話をしていたら、仕事のことを思い出し、仕事の気分になります。
家族の会話をしていたら、家族のことを思い出して、家族といる気分になります。
つまり、恋愛の会話をすることで、恋愛のことを思い出して、恋愛する気分になるのです。
どのように「恋愛」の会話をすればいいのか?
突然、「好きなタイプは?」なんて聞いてもダメです。
まさに「ガツガツ感」です(笑)
「ガツガツ感」を感じさせずにどのような流れで恋愛の会話をするのかというと、

「休みの日は何して過ごしてるの?」
と当たり障りのない会話からはじめ、好きな場所などの会話をしましょう。
そこから、

「デート行ってみたい場所は?」
などの話を振り、これから行きたいと思うデートの場所を聞いてみる方法が自然に恋愛話に持ち込める方法です。
そして、理想の彼氏や付き合い方などの話題にもっていくのもいいかもしれません。
過去の恋愛話を掘り下げてしまうと、嫌な経験をしている女性はその時の気分になってしまうので、注意が必要です。
方法②:「気持ち」や「気分」を共有する
デート中の雰囲気で大切なことは「共有」「共感」です。
これは、あなたの言葉だけでカンタンに「共有」や「共感」を得ることができるのです。
「ドキドキするね」
「また一緒に来たいね」
とあなたが相手に伝えるだけです。
あなたが楽しいと感じたりしたポジティブな感情を共有することが大切です。
間違ってもネガティブな感情は共有しないように注意してください。
ポジティブで2人の関係を良好なものと思わせるような「共有」する言葉を伝えることで、

「付き合う可能性があるのかな?」
と恋愛を予感させることができます。
方法③:しつこい男にならない
女性にアプローチをしても、うまくいくとは限りません。
そんなとき、しつこく何度も誘ったり、次のデートの約束を何とかしたい!なんて考え、行動をしたら逆効果です。
しつこくすると女性は逃げてしまいます。
そんな場合は、しつこい男ではなく「あきらめの悪い男」になってください。
しつこい男は、NGを出されたのに、何度も同じように誘う男です。
あきらめの悪い男は、NGを出されたらすぐに引き違う方法で誘う男のことです。
具体的に言うと、
「○○日がダメなら、次の日曜日は?それでもだめなら平日でもいいけど。。。」
「じゃあ、行きたくなるような店を探しておくから、その時はOKしてね」
あきらめの悪い男は「ポジティブ」です。
明るく楽しくなるような誘い方を続けると、女性は1度ぐらいなら行ってもいいかな・・・。と思ってくれるようになります。
【まとめ】ポジティブになることで「いい雰囲気」のデートができる
デートの雰囲気を良くする方法を説明してきましたが恋愛という楽しい気分になれる質問をして、楽しいと感じた気持ちを共有する。
そして、重くならない誘い方で次のデートに誘うことが大切です。
全てにおいて「ポジティブ」な思考と行動が必要となります。
初デートの時は、重いデートプランを考えてしまいがちですが、初デートは軽く食事をして、恋愛の話題で楽しい時間を共有する程度で十分です。
あまり頑張りすぎずにポジティブに行動することがいちばん重要です。
しつこい男と思われてしまうと、そこから女性の気持ちを振り向かせることは限りなく難しいので「あきらめの悪い男」という考えで接してください。
「あきらめの悪い男」は女性からは「一途な男」に見えるのです。
デートで「いい雰囲気」ができたら、次は女性の「気になる存在」になるようにしてください。
女性の気になる存在になる方法はこちらの記事を読んでください↓

<追伸>
あなたは大好きな女性に振り返ってもらいたいと思いませんか?
もし、3回のデートで大好きな女性があなたのことを好きになってくれるなら・・・
そんな方法があるなら知りたくないですか?
あなたはそんなに好きでもない女性と付き合えますか?
それほど好きじゃない女性と結婚できますか?
あなたが本気で好きと思える女性と出会えたら・・・
あなたは彼女に何をしてあげたいですか?
心から愛せる人と一緒の人生を歩んでみたいと思いませんか?
初デートから3回目のデートまでにあなたが大好きな女性に振り向いてもらうアプローチ方法を学ぶことができます。
あなたがそれほど好きでもない女性と付き合っても意味がありません。
あなたが大好きな女性と付き合えなければ意味がありません。
大好きな女性から愛され、幸せな人生に向かってください。
>>>デートの教科書 ~初デートからつきあうまでのすべての流れ~<<<

あなたは婚活をしていて悩んでいませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント