・どうやって女性を褒めたらいいのか分からない
この悩みを解決します。
人は褒められると喜びます。
しかし、婚活や恋活の場で女性を褒めると

下心があるの!?
と疑われてしまい、結果的に印象が悪くなってしまう場合が多くあります。
女性が喜んでくれる褒め方を知ることで、あなたの印象が一気に良くなる方法を教えます。
・女性の心に響く「褒め方」がわかる
・女性が喜ぶ具体的な褒め方がわかる
女性を褒めると聞くと、「キレイ・カワイイ」と外見を褒めてしまう男性は非常に多いです。
外見を褒められると、女性は「下心があるのかも?」と疑うようになってしまいます。
また、外見だけを褒められていると、「見た目だけ?」と考えてしまいます。
今回は、女性が喜ぶ褒め方を解説します。
女性に「下心がある」と思われずに、純粋に喜んでくれる方法なので、しっかりと覚えてくださいね。
女性が喜ぶ「褒め方」3つのコツ

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
あなたは女性を褒めてますか?
女性を”褒める”ってなかなか難しいですよね。
なんだか照れるし・・・恥ずかしい。
しかし、モテる男は女性を必ず褒めています。
だから女性は”褒められる”ことに慣れています。
外見やスタイルを褒める「キレイ・カワイイ」などの単純な言葉ではダメです。
女性が「キュン」とする上手な褒め方とはどうすればいいでしょう?
「かわいいね」
という外見を褒めることはみんなが言う言葉です。
カワイイ女性はその言葉に慣れてしまっています。
「そんなことないよぉ~」
などと否定はしますが、多くの男性から言われているので女性にはまったく響きません!
そんな褒められることに慣れてしまっている女性も喜ぶ褒め上手になる3つのコツです。
POINT1 外見ではなく「内面」を褒める
「内面を褒める」
言葉で言うのは簡単ですが・・・
実際、何を褒めればいいんだよ!
そう思ってしまいますよね。
女性の性格的な部分を褒めてください。
・気配りが上手なところ。
・優しいところ。
・頑張り屋な部分。
などの内面的な部分をタイミングよく褒めてあげると「胸キュン」してくれます。
他の人と比較して褒めると効果が高くなり、あなたの評価が急上昇です。
POINT2 仕事や私生活での頑張りを褒める
仕事上で頑張っていることや、私生活で頑張っていることを褒めるのは非常に効果が高く、どんなにキレイな女性でもその部分を褒める男性はほとんどいません。
仕事や普段の生活で頑張っていることを褒めると、女性は頑張っていることが認めてくれる人がいると感じ、喜んでくれます。
女性との会話の中に「頑張っていること」が含まれていたりします。

最近、仕事が忙しい
母親の体調が心配
このように、会話やメールの中に女性が頑張っていることや気にかけていることが出てきたら、そのことを褒めるようにしてください。
POINT3 外見を褒める場合は努力を褒める
容姿やスタイルなでの外見を褒める場合は、彼女が努力している部分を褒めてあげましょう!
髪型、ネイル、ファッション、持ち物、口紅、香水など。
女性はオシャレに敏感です。
デートするときは必ず髪型やファッションに気を使っています。
その努力した部分を褒めてあげるのが効果的。
※ファッションやネイルを褒める場合は、1日1回程度にしておきましょう!
髪型を褒めて、服を褒めて、バッグを褒めて、ネイルを褒める・・・。
「ゴマすり感」ハンパないっす。。。(笑)
外見やスタイルだけを褒める男は「軽い」イメージ
女性を褒めるときに、
「女性が頑張っているところがどこだろう?」
「努力していることってなんだろう?」
と探してみてください。
外見から見つけるもヨシ。
会話から見つけて褒めるのもOKです。
頑張りを理解してくれて褒められることを嫌がる人はいません。
「私のこと、ちゃんと見てくれる人」
あなたへの好意は上がります。
女性が持ってる個別なこと(性格、頑張り)を褒めることで「私だけを見てくれる人」と思われます。
褒めることができれば女性からの印象は良くなります。
そこから好きになってもらう会話方法は、こちらを読んでください↓


あなたは婚活をしていて悩んだりしていませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント