・「いい人」が居たら結婚したいけど・・・「いい人」ってどんな人?
・オレはこのまま結婚できないのかな?
理想の女性となかなか出会えない。
そもそも理想の女性はどんな人なんだろう。。。
こんな悩みを抱えていませんか?
自分の理想の女性がどんな人かわからないと、「このまま結婚できないかもしれない」と不安になってしまいますよね。
今回は自分の理想の女性を見極めて、女性を選ぶ方法を教えます。
・女性を選ぶ基準が間違っているから、理想の女性像がわからない
・女性の良いところを見つけることで理想の女性像が明確になる
男性は女性を選ぶときの基準として「減点法」を使います。
減点法の場合、出会った最初が「最高得点」で、そこから減点をしていくことになるので、徐々に気持ちが冷めてしまうのです。
「なんか、イメージと少し違う」
「こんなことする人だったんだ。。。ちょっと無理かも」
となってしまい、好きという気持ちが少なくなるのです。
減点法の場合、理想を高くし過ぎてしまう傾向にあります。
理想を高くし過ぎると、どんな女性と出会っても「理想と違う」となってしまうので、そのうち、どんな女性が理想の女性なのか分からなくなってしまうのです。
このような状況にならないためにも、理想の結婚相手を見極める方法を確認してくださいね。
「いい人が現れたら結婚したい」 「いい人」とはどんな人?

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
あなたはどんな女性と結婚したいですか?
・料理が上手
・かわいい、美人
・スタイルがいい(胸が大きい)
男性の場合、多くの人が「外見(容姿)」を思い浮かべます。
しかし、結婚となると、他の要素もしっかりと考えなければいけません!
あなたがこだわる結婚相手への条件は何でしょうか?
結婚において、こだわる部分は非常に重要ですが、多くのことをこだわってしまうことで、好きな女性が離れて行ってしまうことがあります。
本当にこだわる部分をしっかりと考えてみてください。
あなたが本当に妥協できないことって何ですか?
理想の結婚には理想の結婚相手が必要ですよね?
でも、理想の結婚相手はどんな人ですか?
この問いにしっかりと答えられる人は少ないです。
逆に、こだわりが強すぎて、いろいろな条件をならべてしまう男性もいます。
できれば身長は165cm以下でスタイルが良くて、気遣いができて、夫を立ててくれて、自分のために尽くしてくれる人。
なおかつ、掃除をしっかりとやってくれて、料理も上手。
さらに子供が好きで、あまり怒ったりしない人。
理想を言ったらキリがありません。
それだけの条件を備えた女性はどれだけいるでしょうか?
ちょっと嫌な部分を見つけたら
「この人は結婚相手としてふさわしくない」
となっていませんか?
女性も理想を持っています。
年収にこだわる女性は多いです。
最低600万
できれば800万・・・
年収600万以上を稼ぐサラリーマンは5%だそうです。
※リクナビNEXT調べ
1つの条件だけでこれだけ確率が下がります。
あなたが求める結婚相手への条件は絶対ですか?
ちょっとでもダメだと結婚相手にふさわしくありませんか?
減点方式で女性を選んでませんか?
結婚相手の女性を見極める:「加点方式」にして女性を選ぶ基準を変える
あなたが理想の結婚相手を考えたとき、その理想に完全にマッチした100点の女性を探そうとしていませんか?
あなたは女性と会い、女性の嫌なところを見て減点をしているのではないでしょうか?
減点方式の点数の付け方だと、理想の結婚相手が100点なので、100点以上に行くことは絶対にありませんよね。
さらに、理想の結婚相手からズレた部分を見つけてしまうと、すぐに「ちょっと違うな」となってしまいます。

100点でなければ理想ではない!
と思い込んで、1つや2つの「違うな」と思う部分で、理想とは違う!
となってしまい「もっと理想に近い女性が現れるはず!」と考えるようになってしまいます。
これでは、いつまでたっても理想の結婚相手は見つかるはずがありません!
女性を選ぶ基準を「加点方式」にしてみてください。
細くてスタイルがいい +5点
料理ができる +10点
あなたにたいして気遣いがある +5点
子供が好き +10点
という感じです。
女性に対して、こういうところ「いいな」「好き」とおもった部分を加点することで、
あなたの気持ちがドントン盛り上がってきます。
減点方式で考えてしまうと、たった1つの嫌な部分が気になってしまいます。
本当はもっと素敵な部分を持っている女性かもしれないのに、たった一つの気になる部分で「NG」とするのは残念すぎます。
加点方式にすることで、

こんな部分もあったんだ!
優しくて気遣いが出来る女性なんだな。
と考えられるようになります。
【まとめ】加点方式にして結婚相手に対する条件を広く持つ
加点方式にして考えることで、あなたが絶対に譲れない条件が明確になります。
加点方式にして考えても、「この部分だけは何とかしてほしい」と思う部分が明確になってきます。
それが、あなたの絶対に譲れない条件です。
絶対に譲れない条件を明確にすると、あなたが結婚相手を選ぶ基準が明確になります。
そうすることで、あなたが理想の結婚相手と出会う確率が上がってくるのです。
なぜなら、最初から理想ではない人に「いいね」や「メール」を送ることをしなくなるからです。
女性のプロフィールを見て、ある程度判断するようになります。
完璧な人間なんていません。
価値観が全く同じ人もいません。
少しぐらい違うからといって「結婚相手ではない」と決めずに、女性のいいところを見つける方法に変えてみてください。
焦らずにじっくりと考えて理想の結婚相手を見つけてください。
周りの婚ハラに惑わされないようにしてくださいね。
「婚ハラ」に関しての対策方法はこちらを読んでください。


あなたは婚活をしていて悩んでいませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント