・婚活サイトに登録したけど・・・全然出会えない
36歳を超えると男性の結婚できる確率は極端に下がるそうです。

アラフォー男の婚活って厳しいの!?
そんな悩みにお答えします。
・婚活サイトで結婚相手と出会える方法がわかる
・婚活サイトに登録するだけではダメ!成功するための方法がわかる
今回は私の体験をもとに書いています。
・バツイチ、ブサメン
・中年太り
・コミュ障
・高卒
・低収入
こんなスペックの私がどうやって婚活を乗り越え、今の奥さんと出会えたのか!?
婚活サイトに登録すれば出会えると思っていたらダメです。
出会うための方法論があります。
今回は、私が実践し、成果を得た「婚活の体験談」をもとに、婚活を成功させる秘訣を教えます。
非常に大切なので、最後まで読んでください。
婚活サイトを始めたキッカケ

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。

「婚活サイトに登録して本当に運命の人に出会えるのかな?」
私が婚活を始めるときに不安に思ったことです。
きっとあなたもこんな不安をもっているのではないのでしょうか?
婚活サイトに登録したけど、なかなか出会えないという人も不安を抱えているのではないでしょうか?
しかし、その不安、必要ありません。
なぜなら、婚活サイトは確実に出会うことができます。
今回は、私が「婚活サイトを始めた理由」と「婚活サイト登録後に犯した失敗」をお話しします。
私の失敗から学び、同じミスをしないようにしてくださいね。
私が婚活サイトを始めたのは6年前の秋でした。
婚活サイトに登録する前は「どうせ出会えないだろ~」と思っていました。
そんな私がなぜ、婚活サイトに登録したのか・・・
それは、あるブログとの出会いがキッカケでした。
女性の婚活奮闘記ブログで、失敗を繰り返しながらも旦那さんと出会い、幸せになったというブログを読んで、女性でも婚活サイトで頑張っている人がいるということを知ったからです。
このブログと出会い、再婚するために婚活サイトに登録してみよう!という気持ちになりました。
つまり、婚活を頑張っている女性がリアルに婚活サイトにはいる・・・。
だったら、婚活サイトで本当に出会えるのではないか?と考えたからです。
ま、ぶっちゃけ、婚活パーティーみたいな実際に会って「会話」するというコミュ障の私にはとてもハードルが高いものは避けていたという事実がありますけど・・・^^;

「メールならまだ会話できるだろう」
そう思ったのも婚活サイトを始めたキッカケです。
さらに、無料で登録できるという手軽さもあったことは事実です。
結婚相談所などは価格が高くて手が出ませんでした(笑)
こんな理由で婚活サイトを始めましたが、結果的に今の奥さんと出会えたので、そのブログには非常に感謝しています。
ただ、婚活サイトに登録してからしばらくは地獄の日々でしたけどね(笑)
私が婚活サイトで犯したミス!婚活初期に失敗した要因
婚活サイトに登録して、最初のころの苦しみ・・・
・メッセージを送っても返事が来ない
・メールのやり取りが続かない
・写真を送ったら返事が来なくなる
・突然音信不通になる
・お断りのメールが来る
・会う約束をしようとすると「返事」が来なくなる
・会う約束を断られる
・会う約束をして前日や当日に「ドタキャン」される
・会っても会話が続かないので、すぐに解散になり、その後は音信不通。
泣きたくなるほどつらい思いをしてます。。。
38歳のバツイチのモテない男には非常に苦しい経験でした。
こんなつらい思いをするぐらいなら、婚活なんてしないほうがよかったかも・・・
とさえ考えていました。
そんな私の婚活初期の失敗の原因を説明します。
婚活サイト登録後、私と同じミスをしないでくださいね。
失敗の原因①:登録してメッセージを送れば女性と簡単に出会えると思っていた
あなたは、
女性を検索して、メッセージを送れば「返事がもらえる」と思っていませんか?
「いいね」を多く送ればマッチングはそこそこできると考えていませんか?
婚活サイトに登録直後の私はそう思っていました。。。
数人の女性にメールや「いいね」を送れば、次の日には何人からか返事が返ってきていると、本気で考えていました(笑)
しかし、返事なんて1通もきません!
マッチングなんてできません!
今考えると、当たり前です。
なぜなら、
写真も”自撮り”のカッコつけた恥ずかしいほどの写真
自己PRの部分の自由記入欄はメンドクサイので未記入
最初に送るメッセージも、何も特徴のない内容で「よかったら返事ください」的な内容です。
これで返事なんてくるはずがありません!
当時の私は「選んだ女性が悪かった」と完全に相手のせいにしていました。。。
プロフィールや写真を改めることもしないで、
毎日、毎日、毎日、
検索した女性にメッセージを送り続けていましたが、結果は同じ。
毎日、メッセージを送っても返事がこないという現実に直面して、やっと

「何が悪いんだ?」
と考えるようになりました。
返事をもらえるようにするにはどうしたらいいのか?
失敗原因②:数打てば”当たる”作戦で女性目線を考えなかった
やっと少しは考えるようになりましたが・・・
浅はかな私が考えたことと言えば・・・。
プロフィールを少し充実させ、最初に送るメッセージを考えてたくさんの女性に送り付けるという手法を取ったのです。
それこそ1日に送れる数の上限近くまでメッセージや「いいね」を送り続けていました。
まさに「数打てば当たる作戦」です。
ま、当たり前ですけど、完全に失敗です(笑)
毎日、大量にメッセージを送っても、返事がまったくこない辛さ・・・わかります?
しかも、そのメッセージはそこそこ時間をかけ、文章を考えて送っていました。
仕事から帰ってきて、メールが来ているかをチェックし・・・凹む。
凝りもせずに、手当たり次第に数時間かけて多くの女性にメッセージを送る。
そんな日をしばらく続けていました。
それでも1通も返事が来ない。
そこで、アホな私はまた考えました。(笑)

イケメンじゃないからダメなんだ!
失敗原因③:ブサメンモテない男が”カッコつけた”写真・・・結果キモイ
これが私の最大の失敗です!!
あの写真・・・人生の汚点と言っても言い過ぎではないぐらいの恥ずかしい写真でした(笑)
普段はしない髪型でワックスベタベタのオイリーな髪
カメラ目線でカッコつける(=睨んでるように見える)
右斜め上から自撮りした見上げてる感じの写真。。。
当時は、”カッコいい”と思ってプロフィール写真にしていましたが、私からメッセージや「いいね」を送りつけられて、プロフィールを見た女性はきっと、

『キモッ!!』
と間違いなく思ったことでしょう。
こんなキモイ写真で返事が返ってくるはずもなく、あえなく撃沈です(笑)
結果的にマッチングもできず、メールのやり取りも始まらない状態が続き、やっと何が悪いのかを真剣に考え、いろいろと学んで「写真」と「プロフィール」を変更しました。
女性が興味を持つような写真はどんな写真か?
共感を得るようなプロフィールはどう書けばいいか?
女性が会ってみたいと思うような自己PR文は何を書けばいいのか?
女性が見て「どんな印象を受けるのか」と真剣に考えてプロフィールを作成するようになりました。
しっかりと考えたので、少しづつ返事がもらえるようになってきました。
あなたがもし、同じような失敗をしているなら、プロフィールと写真を見直してみてください。
「女性が見てどう思うか」と考えると分かりやすいとおもいます。
【まとめ】婚活サイトでの失敗してしまう注意点
私が失敗したほどの恥ずかしいことをする人も少ないと思いますが・・・
カッコつけた写真にしている男性もよく見かけます。
そんな多くの男性から差をつけ、女性から返事がもらえるようになるには、以下のポイントに注意するだけで差別化できるます!
<婚活サイトで注意したいポイント>
① 登録して「いいね」やメッセージを送れば、すぐにマッチングできると思っている。
そのため、プロフィールを真剣に書いていない。
② プロフィールに女性が共感するようなことをまったく書いていない。
空欄や未記入が多い。
③ カッコつけている写真を載せている。
②と③は特に注意してください!
女性からの印象はかなり悪くなって、「キモッ!」と思われてしまいます。(笑)
私と同じ失敗をしたくないと考えているのなら、
プロフィールの入力は女性目線でしっかりと書いてください。
写真もカッコつけたものではなく「笑顔」で背景がキレイな写真にしてみてください。
これだけで、マッチングの確率はかなり上がります。

で!?
結局、どんなプロフィールを書けばいいんだよ!
と思いますよね。
具体的なプロフィールの書き方はこちらの記事を読んでください。
女性から好印象になる秘訣を書いてます↓

婚活サイトやマッチングアプリを利用していると、なかなか出会えないと悩む男性が多くいます。なかなか出会えない原因、あなたにあると思いますか?実はあなただけの問題ではなく、婚活サイトやマッチングアプリとの相性が関係しています。
「結婚したい」と考えて行動しているのなら婚活サイトとの相性は確実に影響があります。
あなたにお聞きします。
婚活サイトは何を基準に選びましたか?
多くの男性はコストや女性の登録人数と答えます。
しかし、婚活サイトやマッチングアプリの女性登録人数は「累積登録人数」をアピールしている場合がほとんど・・・。
累積の登録人数なんて何の判断基準にもなりません。
100万人の累積登録女性がいるけど、アクティブ会員は0.5%だとしたら5千人です。
30万人の累積登録女性でアクティブ会員が10%なら3万人。
婚活サイトを選ぶのに登録人数や価格より大切なものは「登録目的」と「真剣度」です。
女性が真剣に「結婚したい」と考え登録しているサイトを選ぶことで、出会う確率がまったく変わります。
あなたが真剣に結婚したいと考えるのなら、こちらの記事を参考にして婚活サイトを選んでください↓


あなたは婚活をしていて悩んでいませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント