・片思いはもうツラい
こんな悩みを解決します。
女性の恋愛感情を動かす方法を知っていますか?
・女性があなたのことを好きになる
人の気持ちを動かす方法として、心理学で証明されている3つの方法から、女性の恋愛心理を動かし、好きになってもらう方法です。
女性と実際に会っている時だけでなく、メールでも効果がある方法なので試してください。
※悪用は厳禁です!
女性に好きになってもらう3つの恋愛心理学

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
人を好きになるってすごく素敵なことですね。
でも、一方的に「好き」という、片思いの状態は時として苦しい場合もあります。
そんな時、あなたは「彼女の好き」を確かめたいと思いませんか?
彼女があなたを好きになってくれたらいいな・・・と思いませんか?
ずるい考え方ですが・・・
「好きになってもらった方が恋愛は有利に進められます」
恋愛では、好きになってもらった方が圧倒的に”ラク”です。
必死に追いかけて、苦しむことが少なく「本当に俺のこと好きなのかな?」とモヤモヤした気持ちにもなりません。
でも、女性から好きになってもらうには何が必要なのでしょうか?
好きになってもらうにはたった3つのポイントを押さえて行動すればいいだけです。
①単純接触効果
②ミラーリング効果
③好意の返報性
順を追って説明します。
①単純接触効果
単純接触効果とは、簡単に言えば「接する機会が多ければ多いほど、相手に好感を抱きやすくなる」という心理学の法則です。
社内の異性や学校のクラスメイトを好きになってしまうのはこの効果によるものだと考えられます。
人間は1度会っただけの人より、何度も会う人に対して心を開き、好きになりやすいということです。
たまにしか合わない人と毎日会っている人とでは、相手のことを知る機会もぜんぜん違いますから、毎日会っている人の方を好きになるのは当然のことです。
この単純接触効果を用いる方法は簡単!
会う(接触する)回数を増やすだけ。
・・・
そんなに頻繁に会えねーよ!
というあなた!大丈夫です!!
メールや電話でも「単純接触効果」は得られます。
単純接触効果は「接触回数」を増やすことが重要です。
会っている時間は長くする必要はありません。
デートなら長時間でもいいかもしれませんが、長時間の電話とかは迷惑になってしまうので、気を付けましょう。
回数を増やすといっても、彼女からメールやLINEが来ていないのに、何度もあなたからメールやLINEを送りつけることは絶対にやめてくださいね。
しつこくメールを送ると嫌われるだけですから、注意してください。
会っているときやメールしているときに「ドキドキ」させたり共感を得るような話題をすることも大切です。
ドキドキさせる方法はこちらの記事を読んでください。

②ミラーリング効果
ミラーリング効果とは自分と同じしぐさや表情を行う相手に対して好意を抱く傾向にある効果のことです。
人間は無意識・意識的にかかわらず、真似るという行為をすることは尊敬や好意を表していると認識されます。
つまり、「自分のしぐさや表情をマネする人は仲間・味方である」と認識されます。
気になる女性のしぐさや表情をマネすることによって、女性が無意識に仲間、味方と思ってもらえ好意を寄せて来る効果を得られます。
相手が髪を触ったら自分も触る。
飲み物を飲んだら一緒に飲む。
しぐさをマネすることも重要ですが、感情をマネすると非常に効果的です。
喜んでいるときに一緒に喜ぶ。
悲しんでいるときに一緒に悲しむ。
感情を真似することで「ミラーリング効果」+「共感」を得られます。
このように感情をマネするということは電話でもメールでもLINEでもできますよね?
彼女から喜んでいる楽しいLINEやメールがきたら、一緒に楽しんでいるということが相手に伝わるメールやLINEを送るということです。
非常に簡単なことですね。
相手が怒っているときに一緒に怒る!はダメですよ。(笑)
ただの喧嘩です^^;
怒りや愚痴は、共感して相手の相談に乗ってあげる感じなら大丈夫ですが、あなたも一緒になって怒ったり、愚痴を言わないようにしてください。
また、会っているときの注意点ですが、あまり露骨に真似をするとわざとらしくなってしまい、逆効果になる場合もありますので、注意が必要です。
③好意の返報性
好意の返報性とは?
「相手に好意を伝えると相手もあなたに好意を持ってくれる」ことです。
これは、今まで何とも思っていなかった相手から好きと言われたことがキッカケで気になるようになってきて、最終的には好きになるという感情の法則です。
学生時代などはこの効果で付き合うなんてことは多いはずです。
友達などに「誰が好き?」と聞かれ、好きな人を言ったことによって、相手に伝わり、相手も気になって急に距離が近づいたりすることがありますよね?
とは言っても・・・
婚活サイトなどの出会いでは、いきなり相手の女性に「好きです!」は無理です。。。玉砕確実です(笑)
「好き」という言葉を直接伝えるのだけが好意を伝えるわけではありません。
あなたが彼女に対して「好き」という気持ちを持っていると伝わる行動をすればいいだけです。
具体的には、
優しくする
親切にする
褒める
心配する
見つめる
などが効果的です。
「あれ?私のこと好きなのかな?」と思わせることが大切です。
また、言葉やメール、LINEなどでも、
「そういうことする人ってすごくいいよね。俺、そういう人、好き」
「明るくて相手のことを考えられる人ってすごく魅力的だよね」
など、直接相手の女性を名指ししなくても、「私のこと言ってるかも」と思えるように伝えることで「好意」を相手に伝えることができちゃいます!
好意の返報性は、初期のころでも非常に有効な手段なので、メールやLINEをしているときにさりげなく伝えてみてください。
きっと、彼女はあなたのことを気になってくるはずです。
3つの恋愛心理学を使うときの注意点!
・頻繁に連絡を取り合う
・真似する
・あなたに興味があります。好意を持っていますと行動で伝える
この3つで彼女から好きになってもらえる可能性はかなり大きくなります。
あなたが女性から好きになってもらうには、まず、あなたから「与える」ことが必要です。
※金銭やプレゼントを与える訳ではありません!(笑)
あなたが優しくする、好意を伝えるということです。
しかし、この方法は前提があります。
それは、彼女の恋愛対象に入っていない状態で、この方法を行っても効果はありません。
つまり、彼女の恋愛対象”外”になっていないことが最低限の条件となります。
女性の恋愛対象外の場合、何をやってもムダです!
初めて会う時の第一印象で”恋愛対象”は決まります。
女性の恋愛対象になる方法はこちら↓

初めて会うときの第一印象で「恋愛対象外」となっていなければ、好きになってもらうことは可能です。
ここまで読んでいただいた、あなたなら、もう気付いているとおもいますが、彼女とのコミュニケーションが大切なんです。
どんなコミュニケーションが大切かというと・・・
好きになってもらうには「会話」というコミュニケーションが重要
ここまで書いてきたことのほとんどが「会話」というコミュニケーションが深くかかわっていますよね。
第一印象のこと以外はすべて会話と関係があります。
・単純接触効果
何度も会うということは、何度も会話をするということ。
メールやラインでも同じですね。さらに、ドキドキさせるようにするには「会話」が必要です。
・ミラーリング
会っているときはあまり「会話」とは関係ありませんが、メールやラインでは文字による「会話」で彼女の感情をマネして返事をする。
・好意の返報性
好意を伝えるということが大切です。
これは言うまでもなく「会話」です。
人のコミュニケーションのほとんどは「会話」でなりたっています。
もちろん、女性とのコミュニケーションも「会話」は非常に大切で重要なことです。
だからといって、話し上手になる必要はありません。
会話というスキルは、特別な能力ではありませんので、だれでも少しだけ学べば必ず上達するスキルです。
変わりたいと思う気持ちが非常に重要です。
会話というスキルを身につけると、かならず人とのコミュニケーションは向上します。
もちろん女性にも好かれるようになりますし、会社の人や友達からも好かれるようになります。
あなたが変わりたいと思うのなら、ぜひこちらで学んでください↓


あなたは婚活をしていて悩んだりしていませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント