・断られにくいデートの誘い方にコツはあるの?
せっかく初デートしたのに・・・
初デートは「楽しかった」と言ってくれたのに・・・
2回目のデートに誘うと、断られたなんて経験ありませんか?
社交辞令で「楽しかった」と言われずに、本当に女性から「楽しい」と喜ばれ、2回目のデートも断られない方法をこっそり教えちゃいます。
・女性が最も断りにくい誘い方をマスターできる
・2回目のデートの誘いをOKしてもらう方法がわかる
初デートは女性にとって「お試し」でしかありません。
だからこそ初デートでのあなたの行動で2回目のデートの「あり」「なし」が決定します。
女性が「次のデート」を意識するのにはコツがあり、もっとも断られにくい「誘い方とタイミング」があるのです。
今回は相手の女性との関係が進展するのかを決める2回目のデートへの繋げ方を教えますので、しっかりと読んでくださいね。
男性から誘う2回目のデート:断られないための3つのポイント

こんばんは、婚活コンサルブロガーのあちこ(@achi102jp)です。
ツイッターのフォロー、よろしくお願いします。
勇気を出して、気になる女性とデートの約束をすることができたら、嬉しいですよね。
初デートのお誘い、OKもらえたら嬉しいと思いますが・・・
それだけで喜んでいてはダメ!
なぜなら、多くの女性は1回食事に行くくらいなら、特別な感情を持っていなくてもOKすることはよくあります。
むしろ、生理的にダメではないことだけが最低条件で、よく分からないからとりあえず行ってみよう…くらいの気持ちのことが多いものです。
つまり最初のデートは「お試し」のようなもの。
ここで好印象を与えないと次につなげることはできません。
初デートで2回目のデートに繋がるように気を付けなければいけないことがあります。
ポイント① 初デートの日程
まず大切なのは日程選び。
初デートのポイントは物足りなさを感じさせるくらいで切り上げることです。
そうなると狙い目は休日のランチまたは会社帰りの食事です。
そもそも、女性からしたら、特に好きでもない相手のために週末の時間を割くというのはまずありえません。
週末の夜、休日の時間に初デートはハードルが高いです。
彼氏がいなくても、金曜や土曜の夜に暇だと思われたくない女性は多く、翌日が休みだと警戒もされがち。
週末や休日をピンポイントで狙うと断られる可能性が高く、誘われた側からしても、先約があると断りやすくもあります。
お酒の入らないランチは、時間もお金もあまりかからず、下心を感じさせることもなく印象が良くなります。
さらに、初デートで短い時間を共有することで、

「もうちょっと話してみたいな…」
と物足りなさを残すことができ、2回目のデートの誘いにも乗ってくれやすくなります。
もっと知りたいと思われるような短い時間が〇
(2~3時間程度)
ポイント② お会計
初デートのお会計には「おごり・おごられ問題」がありますよね。
ツイッターでもよく話題に上がっています。
女性も「おごってもらいたい」と考えるタイプもいれば「ワリカンじゃなきゃイヤだ」と考える人もいます。
お互いの価値観があると思うので、お互いに尊重すればいいと思います。
ただ、男性は

おごってやった
多く払った
という考えは捨て、おごるなら気持ちよくおごってあげましょう。
女性は

男がおごるのは当たり前
という考えは捨て、おごってもらったら感謝することを忘れないでください。
少し脱線してしまいましたが、おごり・おごられ問題の話は置いといて・・・
お会計をするのは別れ際ですから、ここをスマートにしておくと好印象を残して初デートを終えることができ、次の約束を取り付けやすくなります。
調査した結果と、女性にヒアリングしたところ、やはり最も支持されるのは男性のおごり。
当たり前のように払わされることにムッとする男性もいるようですが、ここは投資だと思ってケチらないのが得策です。
というのも、タダ飯目当てでデートする女性は少数派。
最初におごったからと言って、付き合い始めてからもずっとお財布を出さないケースは少ないのです。
食事内容も豪華なものであると気が引けるという女性も多く、コーヒー1杯でも男性の懐に合わせて決めてほしいという意見がありました。
女性が見ているのは単純に支払いの損得ではなく、男性の真剣度です。
最初くらいはカッコつけてくれたほうが想いが伝わりますし、誘い出したからには自分が払うということをマナーだとする場合もあります。
無理のない範囲で、全額払うつもりで挑みましょう。
ポイント③ 次のデートの約束
初デートが終わってからだと「断りやすい」というデメリットがあります。
初デートはお互いに緊張もしていると思いますので、「すごく楽しかった!」という気持ちになりにくいのも事実です。
「緊張してあまり楽しめなかった」と感じている女性に、メールやLINEで次のデートの約束をしようとしても、断りやすいということから、次のデートに繋がりにくくなってしまいます。
デート中に「どこか行きたいところある?」という会話から、次につながる約束をしておきましょう。
これは約束ではありません。
次の約束をする最大のポイントは・・・
を複数の候補日を挙げて誘ってください。
ピンポイントで誘ってしまうと、

その日は都合が悪い・・・
と、断りやすくなってしまいます。
【まとめ】初デートは物足りないぐらいがちょうどイイ!
初デートで「もう少し話してみたいな・・・」と思わせて、次のデートの約束をデート中にしておくことが大切です!
●もっと知りたい
と女性が感じてくれたら2回目のデートの約束はカンタンです。
少し物足りないぐらいの方が、あなたに対して興味を持ち、会っていない間にあなたのことを考えてくれるようになります。
女性の『気になる存在』になることが次のデートにつなげるカンタンな方法です!
会ったあとにも『気になる存在』になれる方法はあります。
『また会いたい』と思われる方法はコチラの記事を読んでくださいね↓

<追伸>
あなたは大好きな女性に振り返ってもらいたいと思いませんか?
もし、3回のデートで大好きな女性があなたのことを好きになってくれるなら・・・
そんな方法があるなら知りたくないですか?
それほど好きじゃない女性と結婚できますか?
あなたが本気で好きと思える女性と出会えたら・・・
あなたは彼女に何をしてあげたいですか?
心から愛せる人と一緒の人生を歩んでみたいと思いませんか?
初デートから3回目のデートまでにあなたが大好きな女性に振り向いてもらうアプローチ方法を学ぶことができます。
あなたがそれほど好きでもない女性と付き合っても意味がありません。
あなたが大好きな女性と付き合えなければ意味がありません。
大好きな女性から愛され、幸せな人生に向かってください。


あなたは婚活をしていて悩んでいませんか?
女性とのコミュニケーションの取り方がわからない。
会ってからどうしたらいいのかわからなくて不安。
女性に好きになってもらうにはどうしたらいいの?
など、恋愛や婚活での悩みに私がお答えします。
こちらのお問い合わせページからメールしてください。
【お問い合わせ】ページはこちら
48時間以内にかならずお返事します!
コメント